みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京薬科大学
出典:Hykw-a4
東京薬科大学
(とうきょうやっかだいがく)

私立東京都/平山城址公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(229)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    東京薬科大学に入学しようと迷っている方

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部医療衛生薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生同士で話し合う、肌に関しての授業があるのが、衛生学科の特徴だと思っています。4年生から学科が変わるような仕組みになっています。
    • 講義・授業
      普通
      オンラインも多く、満足した授業が受けられたとは思いません。先生によって授業の仕方も違うため、とても適当な感じの先生もいます。4年生の薬ゼミの授業が1番ためになると思います。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かすため、薬局や病院に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は豊田駅、京王堀之内駅、平山城址公園駅と3つありますが、どれも駅からバスで15分ほどかかります。
    • 施設・設備
      良い
      学校は広く充実していると思います。私が1番好きな場所は植物園です。
    • 友人・恋愛
      普通
      3年生まで男女別の授業なため、異性の関わりは少ないと思います。
    • 学生生活
      普通
      目立っているサークルはあまりないと思っています。実際自分がサークルを選ぶ時もなんのサークルがあるのかあまり分かりませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学生同士でひとつの課題について話し合い、PowerPoint作り、発表会の授業と、肌に関しての授業がありました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分が通っていた薬局の薬剤師さんをみて薬剤師になりたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971664

東京薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

明治薬科大学

明治薬科大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (188件)
東京都清瀬市/西武池袋線 秋津
東京歯科大学

東京歯科大学

52.5

★★★★☆ 4.20 (77件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
昭和薬科大学

昭和薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.65 (86件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (577件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
日本歯科大学

日本歯科大学

40.0 - 45.0

★★★☆☆ 3.36 (40件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 飯田橋

東京薬科大学の学部

薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (142件)
生命科学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.88 (87件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。