みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20266/200_20266.jpg)
私立東京都/平山城址公園駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
私にとってはとても退屈
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価普通薬学をめざす学生はとてもいいと思いますが、自分の実力にあったところをきちんと探すといいと思う。できる人はおすすめ出来ない
-
講義・授業普通薬のことを学びたくて入学しましたが、自分の学力にあっていないことがわかり、最近は授業が退屈で仕方ないから
-
研究室・ゼミ普通よくもなく、悪くも無くといった環境で特にこれといていいものがない
-
就職・進学普通進学の実績は特に問題ないが教務チームのサポートがいまいちである。
-
アクセス・立地悪いアクセスが不便と感じることが多い。もっと交通の便が欲しい気がする。
-
施設・設備普通不便と感じたことはないが便利と感じたこともない。ふつうである。
-
友人・恋愛悪いサークルは多いと思うので友人関係の構築は簡単だと思いますが、女子との関係を発展できるサークルが少なく恋愛までいかない。
-
学生生活悪いもう少し、予算等を回して万人が楽しめる文化祭や学内イベントを催してほしい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~3で座学を学ぶ。4~6必須科目を履修しながら、演習や現場から学び、卒論を書いていく。そしてラストは国家試験へと
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機当時は国立の大学は厳しいので、自分の偏差値的に楽に入れるなあと思ったから
感染症対策としてやっていること基本オンラインの授業、イベント等の自粛。生徒が学校に行けば消毒が必ず行われている。13人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705706 -
東京薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細