みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京薬科大学
出典:Hykw-a4
東京薬科大学
(とうきょうやっかだいがく)

私立東京都/平山城址公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(229)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    病院か企業に進ませる学科。

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究室は幅広くあり、自分が学びたい分野や研究したい分野を見つけやすい。研究室選びには、3年生までの成績がとても大事なので注意しましょう。
    • 講義・授業
      良い
      平日1-3限は講義、午後は大体実習やゼミで、早くて15時半、遅くて19時に終わる。質問などに親身になって教えてくれる教授が多い。講義は、分かりやすく丁寧なものもあれば、ずっと教授の背中みることになるようなものも少しある。
      その他に補講や再試など、フォローを沢山してくれる。全体通して、講義と先生の指導には満足している。
    • 就職・進学
      良い
      自分はまだ参加したことないが、企業や行政や臨床などで活躍する卒業生がこまめに講演がある。卒業生が多く、非常に多くの場所で活躍しているので、これぞ東薬の強みかと思う。また、学内にキャリアセンターがあり、いつでも相談ができる。そこでは、進路相談や面接練習などもでき、サポートは十分だ。
    • アクセス・立地
      悪い
      お察しの通り、東薬にそれは求めてはいけない。
      一度入ると出にくい、駅まではバスだし周辺は大自然と畑。教授たちがよく自慢げにいうのは、東薬は日本一、学生が校内にいる学校である。(実際自分も、週一で朝8時半から夜9時半までいる)
    • 施設・設備
      良い
      ラウンジや食堂、図書館などどれも広い。医療機器は国公立には劣るが、それでも教授たちは充実しているといっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に入ることは強くおすすめ。ゼミや研究室以外、男女別に授業が展開するので、異性の友達が欲しければ。
    • 学生生活
      良い
      いきたくなければすべてパスすればいいけど、新入生歓迎会や東薬祭など盛り上がり、とても充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3つ学科がありますが、細かいことは研究室によって変わってきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      従兄弟が病院をつくることから、自分も薬局を作ろうとなって、高3で薬学部に進むことを決めることに至った。本当は文系に進む予定だったから勉学が追い付かないかなと思ったが、東薬の勉強のフォローは手厚いし、学校が楽しいから、今は本当に薬剤師となって人助けしたいと思ってる。こまめにいい学校入ったなと思ってる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:579723

東京薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

明治薬科大学

明治薬科大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (188件)
東京都清瀬市/西武池袋線 秋津
東京歯科大学

東京歯科大学

52.5

★★★★☆ 4.20 (77件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
昭和薬科大学

昭和薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.65 (86件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (577件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
日本歯科大学

日本歯科大学

40.0 - 45.0

★★★☆☆ 3.36 (40件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 飯田橋

東京薬科大学の学部

薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (142件)
生命科学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.88 (87件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。