みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20266/200_20266.jpg)
私立東京都/平山城址公園駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
毎日勉強だが充実してる。
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価良い自然豊かでのびのびと学ぶことが出来る。
交通は少し不便だが大きい植物園や図書館、講義室などの設備は充実してる。
外部の方がきて授業してくれる機会がおおい。1年では薬剤師に必要な素質を学ぶための授業がおおい。1年の後期から実習が始まる。実習も充実してる。
サークルは少なめ。
先輩も先生も面倒見がいい人がおおく、とても頼りになる。
-
講義・授業良い外部講師の授業が充実してる。
ゆっくりに授業を進行してくれるせんせいが多いため、取り組みやすい。 -
研究室・ゼミ良い面白いないようのゼミナールがおおい。
-
就職・進学良い面倒見はいいと思う。
-
アクセス・立地普通周りがしずかでなにもないため、のびのびとキャンパスライフをおくることができる。しかし、豊田駅からバスのため通学は不便。
-
施設・設備良い研究所など施設は充実してる。
植物園がありかなり大きい。 -
友人・恋愛良い友達、先輩はみんな良い人がおおい。面倒見がいい。
-
学生生活良いサークルは少ないが、充実してるとおもう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬のことなど薬剤師に必要なことを学ぶことができる。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:379464 -
東京薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細