みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20266/200_20266.jpg)
私立東京都/平山城址公園駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
それなりの覚悟が必要
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価普通実習が多かったり、勉強量も覚える量も他の学部と比べると何倍もしないとしなければいけなくて大変ですが、総合的に見れば楽しく毎日過ごしています。ただ、軽い気持ちで入学するのは絶対にオススメしません。それなりの覚悟で入学しないと続かない学部です(笑)
-
アクセス・立地悪い大学へ電車に乗って来るとしたら京王線の平山城祉公園駅、京王相模原線の京王堀之内駅、中央線の豊田駅が最寄になってそこからバスになります。平山城祉公園駅が大学への最寄駅ですがこの3駅の中では圧倒的に栄えておらず利用者も一番少ないです。逆に利用者が一番多いのは豊田駅から出ているスクールバスですが大学へは一番乗車時間が長いです。平山城祉公園駅と京王堀之内駅には頑張れば歩いて行けますがどちらも30分はかかります。
仲の良い友達同士で遊ぶとなったとき3駅とも路線が違うので、誰かは帰りやすくて誰かはすごく遠回りな帰り方になるなど本当に不便です。また、雨の日や電車が遅延してる日などはバスが非常に混雑していて何十分も待つこともあります。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:338932 -
東京薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細