みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京富士大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京富士大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20264/200_20264.jpg)
私立東京都/高田馬場駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
興味が持てて勉強になる学科
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]経営学部の評価-
総合評価良い心理学にまつわる勉強が多いので個人的にはいい勉強になっています。いろんな先生方がいるのでおもしろいです。
-
講義・授業普通新しい知識が増えておもしろい授業はおもしろいけど、難しい言葉ばかりの授業もあります。丁寧な授業は丁寧です。
-
就職・進学良い進路について一対一で親身になって相談に乗ってくれます。面接練習もしてくれます。
-
アクセス・立地良い駅からも近いし、学生の街として有名なので場所はとてもいいです。
-
施設・設備普通他の大学に比べたら小規模だと思います。違うキャンパスへの移動などないので逆にいいかもしれません。
-
友人・恋愛悪い留学生がたくさんいます。最近は日本人学生も増えてきています。
-
学生生活悪い文化祭もあるし、コスプレのイベントが多いです。土日にコスプレしてる生徒がたくさんいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の時は必修科目が多く、テスト勉強が大変でしたが授業に出席して話を聞いてノートをとれば単位はとれます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先専門学校に進学します。
-
志望動機心理学について学びたいと思ったので経営心理学科を専攻しました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:608243 -
東京富士大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京富士大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細