みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 口コミ
私立東京都/千歳船橋駅
東京農業大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]応用生物科学部栄養科学科の評価-
総合評価良い専門的な分野を学べるので、研究や論文に打ち込むことができます。就職支援も充実しています。学園祭もとても盛り上がります。
-
講義・授業良い他学科の授業も受けることが可能で、様々な分野の学習ができます。学科内でも、実習や座学など多くの学習が出来ます。
-
研究室・ゼミ良い生化学、生理学、統計学、臨床などの多くの分野に分かれた研究室を3年時に選択できます。どの研究室でも丁寧な指導が受けられます。
-
就職・進学良い食品メーカー、製造社、学校などの施設など、就職の幅が広いです。キャリアセンターがあり、就活相談や就活指導も行ってくれます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅が3つほどありますが、どの駅も15分以上かかるため、不便だと感じました。コンビニは学内にあるので便利だと思います。
-
施設・設備良い各研究室では、実験設備、研究設備が充実しており、良い環境で研究が出来ます。
-
友人・恋愛普通実習が多くあるため、学内での友人との交流は多くあります。女子が圧倒的に多いため、学内での恋愛関係はあまりなかったと思います。
-
学生生活普通様々なサークルがありますが、サークルによっては活動回数が極端に少ないものもありました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は実験の基礎、栄養学の基礎、科学や生物などを学びます。また、調理実習もあります。2年時からはより応用的な実験や栄養学を学びます。3年次からは臨床栄養や応用栄養、学外実習(保健所や病院)もあります。4年時からは卒業論文を中心的に作成します。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先食品メーカー兼スーパーマーケット 店舗での販売
-
志望動機様々な分野の研究室や授業があり、興味深いと思いました。また、管理栄養士国家試験の合格率も高く、サポートがしっかりしていると思いました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567716 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]地域環境科学部森林総合科学科の評価-
総合評価良い林業分野の学問を中心に、というより日本の森林に関わる全て(林業、里山活性・活用、文化、林産物、緑化、保全、政策、経済、森林植物・動物生態、木材利用・加工 etc‥)を自分の研究分野にできる可能性があります。
学ぶ範囲が広い学科なので、1~2年次では様々な分野の必修があります。興味のない分野も多々ありますが、授業で色々知って、3年次の研究室配属までに興味のある分野を絞り込む準備期間になります。
研究室配属は、2年次の11月から希望をとり配属先が決定します。各研究室には所属定員があり、希望者が多かった場合、抽選や希望理由、成績などで第1希望が通らない可能性があります。
入学後すぐに宿泊のオリエンがあります。この機会を含め、年に何回か山に入って実習がありますが、装備品は基本自分で用意をすることになります。ヘルメットは学校指定のものを購入させられますが、服、靴、バッグなどの装備品は自分で用意しましょう。
靴はトレシュ(かなり歩くから女子は特に)、服は上下セパレートなもの、バックは2泊分の着替えは確実に入るバックパック(45~55?程度)など、雨でもがっつり実習やるのでしっかりしたカッパは必須です。 -
アクセス・立地悪い全ての最寄駅から地味に遠いです。経堂駅20分、千歳船橋駅20分、用賀駅30分(バス利用なら5分)です。雨はできる限り降って欲しくないものです‥。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先林業事業体
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481513 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]地域環境科学部森林総合科学科の評価-
総合評価良い森林総合科学科では、林業だけではなく生態や環境保全など森林な関わることなら総合的に学べます。他にも木材加工などについてや森林教育、森林セラピーなど幅広く学べて、やりがいを感じれます。
-
講義・授業良い講義は座学だけではなく、実際に森林にいって調査したり、研究室によってはフィールドワークが多いところもあります。他にも木材工場の見学にいったりなど実際に見て学べるので理解が深まります。
-
研究室・ゼミ良い研究室はとても充実していて、自分が専門的に学びたいことに細かく分かれているので卒論なども好きなことができ、楽しいです。どの研究室も3年前期から始まり、2年のうちに研究室訪問や説明会があります。
-
就職・進学良い大学での就活のサポートは手厚く、先輩方の就活体験談や、エントリーシートの書き方、面接練習などたくさんサポートしてくれます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は小田急線の経堂駅で、そこからだいたい20分程度歩きます。駅から大学までは飲食店が多く、とても便利です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480832 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]応用生物科学部食品安全健康学科の評価-
総合評価良いこの学科で、自分が学びたかったことを学べているので満足ですが、資格が取れない学科なのが少し残念かなと思います。
-
講義・授業良い色んな先生がいて、また外部の方を呼んでの講義も多く、講義は充実していると思います。 他の学科や大学での講義状況を知らないので比較ができないので4点にしておいています。
-
研究室・ゼミ良い6個の研究室があり、充実しているのではないかと思います。他との比較をしたことがないためマイナス一点してます。
-
就職・進学良いまだできて数年の学科で進学実績があまり出ていないのでなんとも言えませんが、サポートは充実しているんだと思います。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から歩いて20分かかるので遠いです。最寄り駅や周辺施設への不満は特にないです。
-
施設・設備普通全体的に建物が古いです。今新しい建物(研究棟)を建築している最中なので今後への期待も含めて三点です。
-
友人・恋愛悪いカップルは少ないかなと思うので。あとイケメンが全然いません。陰キャが多い。冴えない系の人が多い。
-
学生生活良いサークルも多いですし、収穫祭(文化祭)や体育祭、スポーツ大会など行事は多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年で基礎的なことを学び、学年が上がるにつれて専門的なことを学ぶようになります。化学・生物の勉強が中心なのでこの2つができないときついです。
-
就職先・進学先決まっていません
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491273 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。応用生物科学部栄養科学科の評価-
総合評価良いとにかく先生がいいです!そして皆仲が良いです。実験も多く、卒論研究も沢山あり、とても充実しています。「東京農業大学」は名が知られているため、大手の食品メーカーとのコラボも非常に多いです。そして、就職活動にも非常に有利です。なぜなら、大手の食品メーカーから、学科にオファーがくるからです。以前は、男女共学の栄養系の学校と言えば、「東京農業大学」くらいしかなかったそうです。そのため、今食品メーカーで管理職として働いている50-60代の男性社員のほとんどの方は、なんと農大出身!「東京農業大学」と聞いただけで、すぐに打ち解けられるのです。というわけで、就職率はグンと上がるのです。将来、働くことを視野に真剣に考えている人には、とてもおすすめの学校です。また、なんといっても、文化祭である「収穫祭」がとても盛り上がります!皆で食べ物を作り、試食をして和気あいあいとしています。また、大根がただで一本もらえる!非常にお得な文化祭です。ぜひ、一度足を運んでみてください!
その他アンケートの回答-
就職先・進学先保育園
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:388158 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い専門的な知識を学ぶにはもってこいだと思います。特に農業関係に勤めることを考えると卒業生が非常に多く、たてのつながりを感じます。実学主義ですが、実際の実習に関しては少ないと思いますが、やる気しだいでいくらでも経験はできると思います。熱心な学生に関しては、先生方はしっかり見てくれていますので、積極的に質問しにいって知識を深めることができます。
-
講義・授業良い講義に関しては、かなり教授や研究室の色が強く出ます。厳しいところ、ゆるいところそれぞれありますが、ほとんどが必修のため受講人数が多く席がせまいことが多いです。
-
研究室・ゼミ良い三年生から研究室に所属します。それまでに興味のある分野、何がしたいのかしっかり考えておかなくてはなりません。成績順に希望で振り分けられるので、やりたいことがあるなら、ガンバって勉強してください。忙しい研究室だと、朝から晩までびっしり実験をしなくてはなりません。
-
就職・進学悪い就職に関しては、セミナー等は開催していますが、あまりためにはなりません。面接指導も対応してもらえますが、私の場合はあまり練習になりませんでした。対応できる人も少なく、自分で情報収集をしっかりしていったほうがいいような気がします。
-
アクセス・立地悪い駅からは歩いて30分近くかかります。小高い丘にキャンパスがあるため坂が多く、大変です。バスはでています。夜は街灯も少なく、薄暗くて一人で行動するのはおすすめしません。また、本厚木駅周辺も治安が余りよくないので、気をつけてください。
-
施設・設備悪いキャンパスは集中管理で、空調の自由が利きません。夏は人の熱気で授業どころではありません。汗だくです。かといって、涼しすぎで具合悪くなる人も居ます。
-
友人・恋愛良い必修が多いため、同じ学科での友人は比較的簡単にできます。また、他学科の授業を取っている学生も多いため、そこでもまた友人ができます。
-
学生生活普通サークルについては、活動が盛んなのかは定かではありませんが、多く存在します。ただの飲み会サークルになっているものもあるので、選ぶときは調べてからがいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は畜産、農業、とは何か。畜産を学ぶうえで必要な基礎知識を習得。二年次、三年次は畜産の専門知識の習得。四年次は卒業論文に向けての実験がメインとなります。
-
就職先・進学先畜産業界の技術職員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409424 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]国際食料情報学部食料環境経済学科の評価-
総合評価良い文系か理系どちらからでも入れる学部なので、文理の選択に迷ってる学生や文系を選択してしまったけれど、食に興味がある!といった学生におすすめです。学科自体は主に食や環境とそれに纏わる経済やについて学んでいます。
将来商品開発などの職に就きたい学生は農学部の方がいいかもしれないなと入学してみて思いました。2年次には、3つのコースに分かれているため、自分が学びたい分野を詳しく学ぶことができます。また、ゼミごとに1週間の農業研修があり普段できない農作業を行うことができます。3年次は選択希望で、国内はもちろんアメリカや台湾など研修に行くこともできます。
他の大学と異なるところは、1年次からゼミがあるところです。1.2年は振り分けられたゼミに所属し、3.4年は入りたいゼミで卒論課題などに取り組むようになってます。
経済学科ではありますが、実習などありとても充実した生活を送ることができます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:387223 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際食料情報学部国際農業開発学科の評価-
総合評価良い実学主義という学校のモットー通り、農業の現場で使える知識と技術を体系的に学ぶことができた。また、部活動や学祭など、学生が主体になって行う活動もたいへん活発で、自分次第でいくらでも充実した学生生活にすることができるところが良かった。
-
講義・授業良い専門性の高く、楽しみながら講義をしている様子の教員が多くてよかった。学科の偏差値が低いので、自然と単位は取りやすく、一つも落とすことなく卒業できた。研究室の教授が一人だったため、一人の匙加減で好き勝手に成績を付けていた点は全く納得ができないので、あり方を改めてもらいたい。
-
研究室・ゼミ悪い所属していた研究室では、卒論の進め方についてあまりまともに指導を受けられず、1年半かけて調べた事前研究を取り上げられて、突然4年生の秋から別の研究をするように言い渡された。結果的に別の研究室の教授に指導を受けて卒論を書くことになったが、所属していた研究室の教授は最悪の部類だった。
-
就職・進学悪いエントリーシートの添削を頼んだが、一切アドバイスはもらえず、サポート機能としては全く満足できなかった。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、登り坂が続く。バス等の公共手段もなく、徒歩20分程度かかる。夏場は通学時間に日陰がなく、かなりつらい。
-
施設・設備良い研究室等、老朽化した古い建物もあるが、講義棟や図書館棟など、新しく立て直された建物も多く、過ごしやすい。
-
友人・恋愛良いサークルではなく、部活動に参加していたため、活動に対する思いが強い仲間が多くできてよかった。他学科の授業も受講することができるので、色々な人と関わることができてよかった。
-
学生生活良い部活動はたいへん活発で、充実した日々を送ることができた。自宅から学校まで、往復4時間かけていたが、土日も部活のために通うほど充実していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、総合的に農業の基礎を学び、幅広い分野について学びつつ、農業以外の語学などについても学習する。二年次は、専門のコースごとの実習が設けられている。花、作物、畜産など、興味のある分野を選んで、実習をする。また隔週で実験の基礎も学ぶ。三年次は卒論の基礎研究を始めつつ、必修の実習では宮古島で熱帯農業を学ぶ。
-
利用した入試形式農業関係の出版社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412484 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部動物科学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると、1,2年生の時は必須科目が多く、3年生からは研究室に所属するので実習や実験、レポートが増えます。授業は結構なくなります。殆どの研究室で動物を飼育しており、専用農場もあるので、畜産を学びたい、人工授精師の資格を取りたい人にとってはとても良いと思います。授業以外に関しては、サークルや部活動によると思いますが、積極的に活動しているサークルや部活動が多いと思います。交流もあるので、楽しいです。部活動に所属し、ちゃんと活動していると単位がもらえます。卒業後は、畜産現場や、畜産試験場、JA、食肉関係などが多い気がします。
-
講義・授業良い講義の内容については、1,2年生では畜産、生物、生化学などの科目に加え、英語などの授業もあります。英語は、入学時のテストによってクラスが分けられます。畜産の授業では、牛、豚、鶏などの経済動物について、基本的な事を学びます。先生については、厳しい先生もいらっしゃいますが、きちんと勉強していれば大丈夫です。映像を使ったり、資料もあるので分かりやすいです。課題に関しては、時期的に多い時もありますが、寝られなくなる程ではないです。単位については、殆ど1,2,3年生の授業で取れるようになっているので、3,4年生の時には卒論や就活に専念できます。履修の組み方は、1,2年生の時は必須科目が多いのであまり自由には組めませんが、3,4年生ではほぼ自由に組めます。
-
研究室・ゼミ良い研究室が始まる時期は3年生からです。選び方は希望制なので、基本自分が行きたい所へ行けます。人数に偏りがあると抽選になってしまうこともあります。自分は家畜衛生学研究室に所属していました。実験は、菌やカビ、動物の便などを使う事が多かったです。ミニ豚、ビーグル、鶏、羊、ウサギを飼育しているので当番があります。研究室同士の繋がりは、衛生学研究室以外は研究棟にあるので、交流があったようです。卒論については、3年生の後半から考え始め、先輩や先生の実験を手伝ったりします。
-
就職・進学良い就職活動のサポートは、キャリアエクステンション科という所があり、志望動機のチェックや面接の練習をしてくれます。就活用の手帳も配布されます。進学については、各研究の同期の中で1,2人は大学院に進んでいる印象です。
-
アクセス・立地普通最寄駅は本厚木駅で、駅までのアクセスは良いのですが、駅からがちょっと遠いです。坂の上にあるので自転車や歩きでもちょっときついです。学校の周りにはあまりお店がないですが、駅前には色々なおみせがあります。
-
施設・設備良いキャンパスについては、とても綺麗で緑がたくさんあります。食堂や、購買もあります。ホールもあります。研究設備についても、私の研究室ではクリーンベンチとオートクレーブなどがありました。図書館も大きくて、資料をパソコンで検索できるようになっています。
-
友人・恋愛良い学内の友人については、みんな、サークル、部活動の友人、研究室の友人が多いと思います。サークル、部活動は他学科と一緒なので、他学科の友達もたくさんできます。
-
学生生活良いサークル、部活動については、結構積極的に活動している所が多い印象があります。大学のイベントでは、収穫祭が一番大きいイベントだと思います。農場から動物を呼んだり、野菜の無料配布をしたりするので、地域の方々がたくさんいらっしゃいますりアルバイトについては、駅前に色々なお店があるので、バイトしている友達が多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次では畜産学、生物、生化学、英語など。必須科目はちょっと多いです。3年次では、これまでの応用、4年次ではそれぞれの研究室によって異なります。
-
利用した入試形式酪農関係の農場
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413792 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。応用生物科学部栄養科学科の評価-
総合評価良い卒業後に管理栄養士の国家試験受験資格を得るために通うのであればとてもよいと思う。4年次は模試を多く受けることができ、補習などを頻繁に行ってくれる。ただ、研修室との両立が大変なのでそれなりの覚悟が必要だと思う。学校側は合格率を上げることを気にしているので模試で低い点数の学生は受験資格を得られない人も居たので注意が必要だと思う。ただ学科全体としては国試に向けてみな同じ方向を向いている雰囲気があったので、学年全体で頑張れる、踏ん張れる、みんなで合格するという感じがあり、自分自身にはあっていた。
-
講義・授業普通どの授業にも共通していえることだが、自分が主体的にならないと何も学べないし、身につかない。講義自体はすべて先生のペースで進むので、特に講義の授業は合う合わないはあるかと思う。3点を付けたのは、調理実習が少なかったこと。他の栄養系の学校では調理実習は1年~2年掛けるところもあるが、私のときは2年次の前期しかなかったので、調理の技術をつけたいと思っている学生にはあまり向いていないと思う。実習、講義に関わらず、とにかくレポート課題が膨大である。
-
研究室・ゼミ良い自分自身に合ったゼミを見つけられれば、居心地はよいと思う。自分で好きな卒論を書くというよりは、研究室の教授の研究の延長した実験を行うとことが多い印象だった。4年次は研究室に属して卒論実験を行うが、国試と時期が被るので、模試の勉強と研究室の両立は大変だった。ゼミの情報を早くから収集したかったら、同じ学科の先輩が多く属するサークルなどに入っておくとよいと思う。
-
就職・進学悪い就職のサポートはあまりなく、みな自分で動いて就職活動していた印象が強い。病院などよりも一般企業に就職した学生が多かった。就活のときに気をつけた方が良いことは、管理栄養士枠で採用されるとき、国試に合格する前提で内定通知をもらうので、かなりのプレッシャーがあると聞いたことがある。
-
アクセス・立地悪い電車の最寄り駅が徒歩では遠い。自転車通学している学生が多かった。学校の周りに大学生が遊べるような場所は少なかった印象。住宅街にあるので基本的には静かだと思う。
-
施設・設備普通私が在席していた頃は、施設や設備は可も無く不可も無くという感じだった。試験前や課題は図書館を利用することが多かった。教室は綺麗だった。
-
友人・恋愛悪い学科の人数が少ないので、他の学科に比べればほぼ全員の学科生はなんとなく覚えられると思う。忙しい学科なので部活やサークルをたくさん頑張りたいという人には正直あまり向いていないと思う。1、2年中にやめてしまう人が多かった。
-
学生生活普通サークルや部活動はたくさんあるので選ぶことができると思うが、忙しい学科なので両立は結構大変だと思う。途中でやめてしまう人も多かった。秋にある文化祭は盛り上がるので、もし志望校であれば高校生の内に一度参加しておくと雰囲気などもわかってよいと思う。アルバイトはほとんどの生徒が行っていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は食品や栄養の概論を多く学んだ。高校レベルの化学や生物の知識が役立つ。2年次は調理実習や具体的な実習が増えてくる。概論から各論にうつり、内容もより詳しくなる。3年次は臨床栄養学など多岐にわたる知識を学習した。学内実習も増える。4年次は保健所実習、病院実習など学外での実習がある。また研究室に属し、卒論研究が始まる。4年次は国試の模試や補習が多く入る。
-
利用した入試形式理科教員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412879
- 学部絞込
東京農業大学のことが気になったら!
基本情報
東京農業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
「東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 口コミ