みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/千歳船橋駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
農業の基礎を勉強する学科
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部農学科の評価-
総合評価普通農業体験のツアー等、農業に関われるプログラムが沢山あるので農業を学びたい方にはおすすめです。その他、立地は悪いですが就職支援は充実しているという理由でふつうという評価にしました。
-
講義・授業悪い座学の講義では内容がほぼ高校までの復習しかしていない科目や、成績を甘く着けている科目も多くてそれらがやる気がある人のやる気を削いでしまうと思います。
-
研究室・ゼミ普通自分のやる気次第でどんどん実験が出来るので本気で研究したい人に取っては良いと思います。ただ、毎年会費が徴収されるので金銭的には厳しいかも知れないです。
-
就職・進学良い1年生の内からSPIやTOEIC講座等の就職支援講座が充実しており更にOBOGの方が訪問され、会社の説明会等も年に何回か聞けます。そのような訳で就職準備には適した環境だと思います。
-
アクセス・立地悪い小田急の本厚木駅と愛甲石田駅が最寄りですがいずれも大学迄徒歩30分、更に丘の上にあるので行く迄に坂を登らなければならず結構通学はハードです。 ただし、大学と隣接している公園が防災設備にかなり特化した公園なのでもしもの災害時、避難には便利です。
-
施設・設備普通今年度から新棟が出来たのですが、それがとてもおしゃれで清潔感があるからです。ご入学されたら是非利用して頂きたいです。
-
友人・恋愛良い1学年200人を越える学科で他よりも人数が多いので友達は比較的に作り易いと思います。学科自体の歴史は浅いのでサークルや部活の種類は比較的少ないと思いますので評価はふつうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は農学、生物系の教養が中心でしたが2年次には園芸生産か農業生産の2コースに分かれて勉強して行きました。私は農業生産コースで稲等の作物を取り扱った実験等をしました。3年次以降はコースに準じた研究室に配属されます。私は植物の病気を研究する研究室に就いたので植物と植物に病気を起こす微生物の事を専門的に勉強しています。
-
所属研究室・ゼミ名植物病理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要植物に病気を及ぼすカビや細菌、ウイルスの生態等を研究しています。ある程度は部活動やアルバイト等を優先して行けたので自分のペースで研究出来る研究室だと思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々農業や自然、環境に興味があり、いずれは農業関係の職業に就きたいと思っていたからです。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか推薦入試の2ヶ月前から高校の生物の先生に週3回の頻度で小論文若しくは面接指導をして頂きました。特に小論文に関しては過去の出題問題に焦点を当てて何度も繰り返しご指導頂きました。
投稿者ID:181816
東京農業大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細