みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 国際食料情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/千歳船橋駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
SDGsについて農業目線から考える
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際食料情報学部国際農業開発学科の評価-
総合評価良い今のところ不満はありません。
毎年農業実習があります。
1年生のうちから研究室に所属できるため、先輩から過去問をもらいやすいと思います。 -
講義・授業良いどこの大学もそうだと思いますが、専門的な先生が多いため、おもしろいです。今までの自分の価値観だけでは疑問に思わなかった所にも目が行くようになったように感じます。
アフリカ圏に顔の効く先生方が多いです。 -
研究室・ゼミ良い基本的には3年生からですが、開発学科は1年生から研究室に所属することができます。
自分の考え方が変わるし、広がります。 -
就職・進学普通正直、まだ1年生なのでよくわかりませんが、手厚いのではと思います。
食品系のが企業に就職する方が多いそうです。 -
アクセス・立地悪いアクセスはあまりよくないです。最寄駅から15分ほど歩きます。
近くにスタバやファミレスがあり、学校の敷地にセブンがある点はとてもいいかと思います。 -
施設・設備良い開発学科が使う施設は基本的に新しい施設だと思います。
研究室棟はめっちゃ新しくてきれいです。 -
友人・恋愛良い正直、恋愛は疎いのでよく分からないですが、何組かカップルができていることは知ってます。
開発学科は1年生のうちに農業実習があるので、そこで交友関係が広がります。サークルや部活でも広がると思います。
基本的に男子の方が人数が多い学科が多いです。 -
学生生活普通分からないです。
軽音系のサークルは4つほどあると思います。
農業大学っぽいサークルも多々あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容開発途上国での農業についての授業が多いように感じられます。
どんな作物がいいか、どんな改良が必要か、どんな施設が足りないのか、どうしたら貧困から脱出できるのか等ですね。
また、水質汚染や食品ロス等についての授業もあります。
SDGsについて触れている授業が多いと思います。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校時代は文系だったので、環境問題について学ぶ事を半ば諦めていましたが、ここなら文系科目でも受験できて、水質汚染やサンゴの破壊等について学べるので選びました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:936721
東京農業大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 国際食料情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細