みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 国際食料情報学部 >> 口コミ
私立東京都/千歳船橋駅
国際食料情報学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]国際食料情報学部国際バイオビジネス学科の評価-
総合評価良いバイオビジネスとは食料に関する企業の流通やマーケティングを学ぶことができます。留学生との交流もさかんな学科なので、国際的な視野を養うこともできると思います。3年生になったらより特化した自分の学びたい専門分野を選択しゼミに入ります。
-
講義・授業良い実際に企業の社長を呼んで経営の戦略やマーケティング論についての話を聞くことができる授業などがあり具体的なイメージをつかむことができます。
-
研究室・ゼミ普通2年生後期にゼミの研究室を周り自分の学びたい分野を扱うゼミを選びます。
テーマは、農業に関するマーケティングや簿記会計など様々です。 -
就職・進学良い就職率はほぼ100%であり、手厚いサポートがあると言えます。この学科では食品メーカーへの就職が多いです。
-
アクセス・立地悪い世田谷キャンパスの最寄駅は小田急線の経堂駅もしくは千歳船橋駅です。経堂駅から学校まで歩いて約20分なので少々遠く感じます。通学路の途中にある農大通りは様々な店で大変盛り上がっています。
-
施設・設備普通バイオビジネス学科専用の研究室などがある18号館は最近建てられたばかりの新しい建物で内装の綺麗さはもちろん、パソコンなどの設備も充実しています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入ると本当にたくさんの友達ができます。私はサークルに入ったのは2年生からでしたが、学科だけでも十分友達はできました。学科や学部を超えた友達はサークルや実行委員に入ることでできました。
恋人は友達からであったり友達の友達からであったり様々です。学校内で付き合っている人が多いように感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のうちはバイオビジネスを学ぶにあたっての基礎的な知識、また生物や数学などの理系分野(基礎的)を履修します。
2年生になると実地研修という農業実習をします。大変貴重で大事な経験になることと思います。
3年生になると個々にゼミに分かれてより深い分野を学びます。また卒論の書き方などについてもこの3年生で本格的に学ぶことになると思います。
4年生では就職活動と卒論が主になります。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:233041 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際食料情報学部国際食農科学科の評価-
総合評価良いやっぱり少し大変なこともありますが、講義や、研究、実習はとても楽しく、入って良かったです。キャンパスも広いし、農場も広く、設備がとても充実してます。
-
講義・授業良い入るまでは大変でしたが、とても楽しく、入って良かったと思っています。
-
就職・進学良い大学院に行く人も結構います。先生もよく相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地普通都心にあるため、アクセスはかなりいいと思います。また、周辺にもたくさん飲食店などもあっていいと思います。
-
施設・設備良い農学部なので、とても広いです。設備はかなり充実していると思います。
-
友人・恋愛普通人によります。人と積極的に話せる人は充実するだろうし、話せない人は、充実しないと思います。
-
学生生活普通充実してます。とくに、学校祭はとても盛り上がります。大学で採れた野菜の販売は、とても好評です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容野菜や果物の生産技術から、食品加工、販売、消費まで、いろいろ学びます。名前の通り食と農のつながりを学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機食品や、農業に興味あったから。また、パンフレットや、オーキャンで、面白そうだと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966111 -
-
在校生 / 2016年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]国際食料情報学部国際農業開発学科の評価-
総合評価良い全体的に4年間損することの無い大学だと思います。立地、設備も悪くなくそれなりに支援もあります。自分次第でいくらでも輝くことが出来るのがこの大学の魅力だと思います。
-
講義・授業普通海外だけでなく国外の農業の現状や農村社会学について幅広く学ぶことが出来ます。研究室の数が多く1年生から在籍できることがとても魅力的です。しかし、教員の指導力はあまり高くありません。
-
研究室・ゼミ良い研究室は理系、社会系に別れており1年次から在籍することができます。他の学科と違い研究に長い期間携わることが出来るので卒論の内容が濃くなると思います。他の研究室同士仲も良いので研究室の行き来などしやすく教員との距離が近いのが魅力です。
-
就職・進学悪い農業系の大学ですが農業系に進む人はあまり多くありません。現在はコロナのため就活支援はあまり充実してないと感じられます。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は小田急線経堂駅と千歳船橋駅です。経堂駅は特急も止まるので利便性が高いと思います。学校までは徒歩15分程なのですが住宅街の中にあり通学マナーが悪いと良く通報されます。
-
施設・設備良い最近新しい研究室棟が建ったのでとても見栄えがいいです。食堂も二つあり焼きたてパンが食べれるベーカリーやコンビニが併設してありとても便利です。
-
友人・恋愛良い年に一度は全員参加のイベントがあり学科の人はほぼ全員友達と言っても過言じゃないくらいみんな仲がいいです。
-
部活・サークル良い収穫祭はとても盛り上がります。各研究室、サークル、部活ごとに出店を行い朝から大行列になります。他の大学では見れないほど大規模な学祭なのではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では農業の基礎を学び2年生から選択授業が多くなります。実習も始まりより専門的な教育が受けられます。3年生では宮古島に1週間農業実習に行き実技を身につけます。4年生は研究室に籠り卒論のための実験を行います。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先現在コロナの影響で就活が難航しています。来年は地元に帰り季節労働者(県内の農家さんを巡って仕事をする)になろうかなと思っています。
-
就職先・進学先を選んだ理由実家が農業を営んでおり高校も農業高校に進み自分には農業の道しかないと思いこの大学に進みました。青年海外協力隊に興味があり、開発学科は大卒で協力隊員になれる確率が高いと聞き夢を叶えるために勉学に励みたいと思い入学を決めました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業に切り替えず大学ではクラスターが起こっていると聞きました。夏休みに入ったので落ち着くことを願っています。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766185 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際食料情報学部国際バイオビジネス学科の評価-
総合評価良い食品よりも経済・経営学科という感じです。
あまり特別食品に強いとかではなく、普通に経営学科に行くよりはちょっと農業とか食品のことが学べるかな~程度。
でも、他学科の授業も少しは取れるので仕事までは考えてないけど食品に興味がある人にはオススメです。 -
講義・授業良い実習も農業大学らしいものが選択でき、部活やサークルも食品関係が多くとても楽しく実りのある4年間になりました。
ただ、ここの学科は他学科に比べスポーツ推薦で入学の生徒が多く、グループワークの際や授業中に色々と迷惑だなと思うことがありました。文系なのでガッツリ食品を学びたいなら応用生物学部のほうがいいです。
自分から積極的に学びに行けば最高の環境ではあります。 -
就職・進学良い良くも悪くも就職サポートは研究室の先生次第です。
商品開発や商品企画を目指す人が多いですが、正直この学科出身でいきなり就職は無理です。就職何年後かにそういった仕事に就いてる人はいますが。
食品商社や食品小売業を目指す人はここがいいかもしれません。 -
アクセス・立地普通世田谷キャンパスですが、とにかく駅から遠いです。
歩いて2~30分はかかります。また、小田急線の遅延が多いです。 -
施設・設備良い1号館は教室も廊下もトイレもとても綺麗です。
研究室も新しい校舎のほうに移動したので清潔感があります。 -
友人・恋愛良いサークルや部活で醸造学科や栄養学科の子の話聞くとめちゃくちゃ面白いです。ちょっと変わった大学なので他学科の友達もたくさん作ったほうが絶対楽しいです。
-
学生生活良い学園祭にあたる収穫祭は本当に大変だけど楽しいです。
とにかく食べ物が多いです。でも芸能人はなにがなんでも呼ばないので他大の学祭に行ってください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営・経済をベースとした農業や食品業界の課題。簿記。農業実習や食肉加工実習。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先コンサルティング
食品業界の給料があまりにも低かったので全く関係ない業界に進みました。 -
志望動機食品に興味があり、食品業界に進みたかったため。農業実習に参加したかったため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:712275 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]国際食料情報学部国際バイオビジネス学科の評価-
総合評価良い農業経営を目指す人にとっては、実りの多い学生生活を送ることが出来ると思います。海外への農業研修や、留学生との交流など、海外志向の強い学生にもうってつけであると思います。
-
講義・授業良い他学部他学科の講義も取得可能であり、幅広い学習をすることが出来ます。 それぞれの学科の講義では、専門性の高い講義が設けられ、狭く深く学習をすることも可能です。
-
研究室・ゼミ良い1年生の時からゼミに所属し、教授からのサポートを受けることが可能です。3年生になった時、希望のゼミへ入り、卒業研究について学んでいきます、
-
就職・進学良い東京農業大学学生の全体の性質として、食品企業への就職が多いです。 また、酒造では東京農業大学卒業生が経営するところも多く、大学繋がりで行く人も多いようです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から20-30分ほどと決して近いとは言えません。駅周辺には商店街が広がり、生活必需品には困りませんが、若者向けという訳ではありません。
-
施設・設備良い新しい校舎を建築している最中です。 しかし、実験などをする校舎では老朽化が進み、やや古臭い印象を受けます。
-
友人・恋愛悪い交友関係や異性関係が派手な人も少なくなく、気の合う友人はなかなか出来ませんでした。
-
学生生活普通サークルは未所属のため、回答できません。 ですが、体育祭や収穫祭など、イベントは多くあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業経営について学びます。 1年の時は幅広く、マーケティングの基礎や簿記、経営者心理など基礎を多く学びます。 学年が上がるにつれて、専門性の高い講義を選択し受講する形になります。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先インターネット業界のベンチャー企業
-
志望動機大学に興味があり、志望学科には落ちてしまったが、このバイオビジネス学科には受かったので入りました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:572375 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]国際食料情報学部食料環境経済学科の評価-
総合評価良い文系か理系どちらからでも入れる学部なので、文理の選択に迷ってる学生や文系を選択してしまったけれど、食に興味がある!といった学生におすすめです。学科自体は主に食や環境とそれに纏わる経済やについて学んでいます。
将来商品開発などの職に就きたい学生は農学部の方がいいかもしれないなと入学してみて思いました。2年次には、3つのコースに分かれているため、自分が学びたい分野を詳しく学ぶことができます。また、ゼミごとに1週間の農業研修があり普段できない農作業を行うことができます。3年次は選択希望で、国内はもちろんアメリカや台湾など研修に行くこともできます。
他の大学と異なるところは、1年次からゼミがあるところです。1.2年は振り分けられたゼミに所属し、3.4年は入りたいゼミで卒論課題などに取り組むようになってます。
経済学科ではありますが、実習などありとても充実した生活を送ることができます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:387223 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際食料情報学部国際農業開発学科の評価-
総合評価良い実学主義という学校のモットー通り、農業の現場で使える知識と技術を体系的に学ぶことができた。また、部活動や学祭など、学生が主体になって行う活動もたいへん活発で、自分次第でいくらでも充実した学生生活にすることができるところが良かった。
-
講義・授業良い専門性の高く、楽しみながら講義をしている様子の教員が多くてよかった。学科の偏差値が低いので、自然と単位は取りやすく、一つも落とすことなく卒業できた。研究室の教授が一人だったため、一人の匙加減で好き勝手に成績を付けていた点は全く納得ができないので、あり方を改めてもらいたい。
-
研究室・ゼミ悪い所属していた研究室では、卒論の進め方についてあまりまともに指導を受けられず、1年半かけて調べた事前研究を取り上げられて、突然4年生の秋から別の研究をするように言い渡された。結果的に別の研究室の教授に指導を受けて卒論を書くことになったが、所属していた研究室の教授は最悪の部類だった。
-
就職・進学悪いエントリーシートの添削を頼んだが、一切アドバイスはもらえず、サポート機能としては全く満足できなかった。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、登り坂が続く。バス等の公共手段もなく、徒歩20分程度かかる。夏場は通学時間に日陰がなく、かなりつらい。
-
施設・設備良い研究室等、老朽化した古い建物もあるが、講義棟や図書館棟など、新しく立て直された建物も多く、過ごしやすい。
-
友人・恋愛良いサークルではなく、部活動に参加していたため、活動に対する思いが強い仲間が多くできてよかった。他学科の授業も受講することができるので、色々な人と関わることができてよかった。
-
学生生活良い部活動はたいへん活発で、充実した日々を送ることができた。自宅から学校まで、往復4時間かけていたが、土日も部活のために通うほど充実していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、総合的に農業の基礎を学び、幅広い分野について学びつつ、農業以外の語学などについても学習する。二年次は、専門のコースごとの実習が設けられている。花、作物、畜産など、興味のある分野を選んで、実習をする。また隔週で実験の基礎も学ぶ。三年次は卒論の基礎研究を始めつつ、必修の実習では宮古島で熱帯農業を学ぶ。
-
利用した入試形式農業関係の出版社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412484 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]国際食料情報学部国際農業開発学科の評価-
総合評価良い農業に関してはどこの大学よりも実践的に取り組んでいると思います。1年生のうちから研究室にはいれて、農業実習も夏休み中あります。農業に関して実践的に学びたい方にはおすすめです!
-
講義・授業悪い1年生から専門的なことを学べて、他大学とは少し違います。
-
研究室・ゼミ普通研究室は果実、野菜、主食系の研究室など色々あって、好きなところに入れます。他学科では成績順に選べるなどありますが、開発学科はちがいます。
-
就職・進学普通青年海外協力隊や、公務員、教師、食品系企業などいろんなところで働いている人はいます。サポートに関しては公務員の説明会があったり、青年海外協力隊に行った人のはなしを聞いたりと、わりと充実しています、
-
アクセス・立地悪い最寄りは経堂駅なんですが、駅から大学までは徒歩20分ほどかかります。しかし、農大通りという通りがあって、居酒屋などのお店がたくさんあって、学校終わりに行くには環境はとてもととのってます。
-
施設・設備良い綺麗です。トイレも綺麗です。
-
学生生活悪い充実してます。
ただ、どのサークル、部活に入るかによって全然違うのでよく考えてはいったほうがよいです、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業に関して。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:379819 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際食料情報学部国際農業開発学科の評価-
総合評価良い勉強の意欲があれば研究室に一年から所属できるので、勉強できる環境は整っています。勉強する内容も特殊で面白いです。一年から実習もあるので座学だけでなく、実際に農業を学ぶことができます。必修科目の実習と選択で一ヶ月ほど長期休みに行うファームステイがありますが、ファームステイは北海道から宮古島まで様々な場所で実際の農家さんのもとで農業ができます。開発学科は必修科目が少ないので、他学科の授業を取らないと必然的に卒業に必要な単位が足りなくなります。就職活動は食品系や農業に関わる企業に進む人が多かったです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は小田急線の経堂駅、千歳船橋駅、かなり歩きますが田園都市線の用賀駅も最寄駅です。最寄駅といってもどの駅を利用しても徒歩だと10分は必要になると思います。住んでしまえば慣れますが、少し不便は感じるかと思います。大学周辺は馬事公苑や砧公園などがあるので自然は豊かで落ち着いています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手SIer
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:335250 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]国際食料情報学部国際農業開発学科の評価-
総合評価良い実学主義と言われるだけあって、様々なことをやらせてくれる学校。だが、自分から行動していかないと面白くない学科である。
-
講義・授業良い1、2年時は必修等が多いいが、3年次からは自分の研究に対する勉強が多くなる
-
研究室・ゼミ良い研究室の数は多くないが、素晴らしい先生が多い。いろいろなところに行くことができる。
-
就職・進学普通基本的に自分でやらないといけず、研究室に入らないと何から始めていいか迷う
-
アクセス・立地良い経堂の近くで、美味しいお店も多く、渋谷にもすぐアクセスできる
-
施設・設備良い最近、学校の建物が新しくなり綺麗になった。図書館は大きくて、勉強をするのにうってつけの場所である
-
友人・恋愛良い面白い友人が多く作れる環境にあり、農業大学だが、女性の割合が4割ほどある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容途上国の開発に関することが多い。それ以外では、菌類や昆虫などのコアなものまで勉強できる
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:225292
- 学部絞込
- 学科絞込
東京農業大学のことが気になったら!
基本情報
東京農業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
「東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 国際食料情報学部 >> 口コミ