みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 国際食料情報学部 >> 口コミ
私立東京都/千歳船橋駅
国際食料情報学部 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際食料情報学部食料環境経済学科の評価-
総合評価良いとても大きな学科で歴史もあり、多彩なカリキュラムが組まれているが、結局自分の行動次第でどちらにでも転ぶため、行動力は大事。
-
講義・授業良い講義は様々あり、授業も経済について深く学べる。高校までで習わなかったものがあっても大丈夫
-
研究室・ゼミ良い自分のゼミは比較的緩めだった。研究室も1年生から入れるので興味がある人にはいい。
-
就職・進学良い進学実績は良く、大手食品メーカーなどにも就職している人がいる。
-
アクセス・立地普通もう少し、駅から近くしてほしい。20分はかかるため、遅刻すりことがある
-
施設・設備良い基本的に綺麗で、新しい。トイレなども清潔に保たれており過ごしやすい。
-
友人・恋愛良い大学はとても人との出会い、関わりが多いと思う。その分、合わなかったりする人もいるが、馴染むことが大切。
-
学生生活良いサークルは様々あり、いいのもあればあまり活動していないものまである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済を中心に学ぶが、難しいことを求められてるという訳ではだい。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機農大は様々な学科があり、悩んだが、実習などが豊富で魅力的だったため。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870653 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際食料情報学部国際バイオビジネス学科の評価-
総合評価良い豊富な研究室や先生の指導もあることや、同級生とのコミュニティも充実しているので、星を5つつけることに至ります。
-
講義・授業良い授業がとてもよい。先生との距離が近く、気軽に質問できる。就職を見据えた研究活動ができる。
-
就職・進学良いとてもよい。先生はとても優しく接してくれて将来のための活動がよくできる活動環境がある
-
アクセス・立地良い良すぎる。世田谷だということもあり、交通の便利さや、お店も充実している。
-
施設・設備良い豊富な研究室があることで将来やりたいことがしっかりと明確にできる。
-
友人・恋愛良い実際彼女ができたのでとても嬉しい。変な人はまずいない。楽しい生活が送れる。
-
学生生活良い上下関係に囚われることなく先輩達にとても優しくしてもらってる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際バイオビジネスなので名前の通り。特に難しいことはしません。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来のため、この学科で学ぶことが必要だと思い、東京農業大学を志望しました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:713880 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]国際食料情報学部食料環境経済学科の評価-
総合評価良いとても楽で課題もほぼなく先生もゆるいので遊びたがりの大学生ってかんじがする。けれどもとても楽しめている
-
講義・授業普通良くも悪くもなく至って普通
ただひたすら眠くなるけど怒られない -
就職・進学良いわたしはまだ感じたことはないけれど先輩から聞いた話だと良さそう
-
アクセス・立地普通小田急線で割と主要都市は近いが最寄駅から徒歩15.20分ほど
-
施設・設備良い来年からまた新たな校舎も使い始めるし本当に綺麗で広いので満足
-
友人・恋愛普通友人関係はよい
恋愛関係はみんな疎すぎて芋すぎるイメージがある -
学生生活悪い楽しそうな良いサークルはほぼない
部活はとてもしっかりしている気がする
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容科目は基本社会で国際関係の食の流通などを主に歴史的観点からも学んだりする
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機食料関係に興味があって学びたいと思ったから
体験の授業でとてもたのしかったから
雰囲気がゆるくて行きたいと思った
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:602071 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際食料情報学部食料環境経済学科の評価-
総合評価良い課題が多すぎることもなく授業が難しすぎることもないが、実習などに行くことができるので楽しくいいと思う。
-
講義・授業良い授業の内容は、食に関心のある方なら興味深いものが多いと思う。その知識が身につくかは、個人の努力次第だ。
-
就職・進学良い毎週のように就活講座などを行なっていていつでも相談しやすい環境が整っている。
-
アクセス・立地普通駅からすごく近いわけでないが、歩ける距離ではある。可もなく不可もなくと言った感じ。
-
施設・設備良いどの施設も立て直したものが多いのできれいで使いやすい。トイレも数が多い。
-
友人・恋愛良い個人的には恵まれた環境で楽しく学校生活を送れている。なにかに所属することは大切だと思う。
-
学生生活普通サークルは数が多いが、個人的には魅力的に感じるものは少なかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メインは食料経済学で、経済のことも学ぶし、農業や食料問題についても学ぶ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来食品会社に就職したいと考えていて、それにつながる大学に入りたいと思ったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:972932 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際食料情報学部国際バイオビジネス学科の評価-
総合評価良い食と脳を経営的な視点から見て、未来を良くしようと考えている人はぜひおすすめです。実地研修もあり、机上だけでなく実践しながら学ぶことができます。
-
講義・授業良い実地研修をはじめとした、農大特有の授業が多くあり、OB OGとかなり交流しやすいため、食、脳について学びたい人はすごくいいです。
-
研究室・ゼミ良い一年生からゼミ活動がありますが、二年生までは研究分野等は決めず、実地研修の場所を参考に決めていきます。三年からは自分の研究テーマにあったゼミに所属します。どのゼミでも、先生が親身になっくれ、とても役にたつと思います。
-
就職・進学良い一年生から授業で就職支援があり、二年生以降の実習では、就職活動にも役立ちます。
-
アクセス・立地普通経堂駅自体は新宿駅から、早くて10分ほどで秋にも多くの飲食店があります。しかし、駅から、15分ほど歩くところがマイナスポイントです。
-
施設・設備良いすごく施設が充実しています。
図書室からサイエンスポート、グラウンド全てにおいてかなり過ごしやすいと思います。 -
友人・恋愛良い地方出身の子も多く、一人暮らしの人や遠方から来る子が多い印象です。みんなすごく優しくて、良い子です。恋愛はあまりない印象。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあり、農大特有の統一本部というものもあります。学部同士の親交も深まり、収穫祭に向けた団結がすごいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営、経済の基礎。簿記。マーケティング。食、農業の法律、政策、制度。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機輸入依存や人口減少、就農人口など様々な問題を抱えながら、私たちの食を支えている産業を良いものにしたいと思ったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:897616 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際食料情報学部食料環境経済学科の評価-
総合評価良い食品や農業に興味がある人にはとても楽しい学校だと思います。自分の学びたいことを選んでカリキュラムを組めるので(他の学部の授業でも)学びの幅は自由だと思います。
-
講義・授業良い食品企業へ就職することが目標で入学し、理想通り食品マーケティングなどの専門的な経済学で学びたかったことを学べたから
-
研究室・ゼミ良い1年生の時から希望する研究室に所属でき、4年間充実した日々を過ごせたと思うから。
-
就職・進学良い学んできたことからやはり食品企業や食品卸、農業系の職種に就職する人が多い。
-
アクセス・立地良い最寄りは小田急線経堂駅で駅からは15分ほどだが自分は自転車通学なので気にならなかった
-
施設・設備良いメインの学舎は綺麗だが、研究室のある建物が少し古かった。いくつか建て直しをしているので今後新しくなると思う。
-
友人・恋愛良い学内では多かったと思う。学科も1学年250人程度なので知らない人はそんなにいない。同じ研究室やサークルに所属すると深い関係になると思う。
-
学生生活良い収穫祭という学園祭が毎年たくさんの人が来て模擬店もとても繁盛する。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的なものでいうと食料経済学、農業経済学、環境経済学、食品マーケティング、食品リスクなど。最初の2年間は必修の英語の授業がある。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先将来地方に行くことを考え、全国どこでも働ける金融機関に絞り就活した。地方銀行の総合職。
-
志望動機食品企業に就職したかったから。自分が高校3年の夏のオープンキャンパスで、自分がのちに入った研究室の先輩が大手食品企業への内定が決まったと話しているのを聞き、ここに入ろうと決意した。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565305 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]国際食料情報学部食料環境経済学科の評価-
総合評価良い学科名にある食料、環境、経済について全てを学ぶことができる点が一番いいと思うところです。先生方も農大出身の方が多く気軽に質問したり、相談を聞いてもらえます。理系大学ではあるが実験等はないので、部活やサークル、バイトなどとの両立はうまくできると思います。
-
講義・授業普通学科の講義では、経済学をメインに農業に絡ませた授業が多いです。大学の教授なので、先生の研究内容を授業内容から逸れてお話なさったりするところに良い面悪い面があります。これはどこの大学でも同じなのだと思っておりますが。それ以外では、質問にも嫌がらずに答えてくださる教授の方が多いです。
講義は、他学科の講義も選択することができるので、興味のある授業があったら取ることもあります。 -
研究室・ゼミ良いこの学科では大学1年から研究室に入り、先輩方と一緒に1つのことを研究することができるためとても良いと思います。また研究室の種類も多く、毎年それぞれの研究室が自分たちの興味のあることを選び出し研究するため、実りのある時間になります。1年生は単位になりませんが、2年生から他の授業と同じ単位がもらえます。ゼミは1年生から出席番号順に20人前後で組まれます。最初は履修の方法や、学科のこと、学校のことを説明していただけるので不安が少なかったのを覚えております。その後は、レジュメの作り方や農業についての知識を教えていただくことができ、大学の基本を理解することができます。こちらは1年生から他の授業と同じ単位がもらえます。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は小田急の経堂駅と千歳船橋駅、田園都市線の用賀駅が主に利用されています。どちらの駅からも徒歩20分前後かかります。多くの学生が経堂駅を利用しますが、桜丘というキャンパスの住所の通り丘の上なので緩やかな坂道が意外と最初は疲れます。電車が遅延することも良くあるので、遠方から通っている学生は結構大変そうにしています。周辺環境は世田谷区ということもあり治安はとても良い気がします。住宅街を通るので夜10時くらいに駅へ向かっていても人通りは割とあります。
-
施設・設備良い学内には一昨年に建てられた新しい施設があり、授業する教室も基本その棟で行われるので、とてもいい環境で講義を受けることができます。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332585 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]国際食料情報学部国際農業開発学科の評価-
総合評価良い1号館はすごい綺麗、できたばっかりなんで当たり前ですけど笑
農業を学ぶ上ではだいぶありがたい。けど校舎じたいはそんな広くない -
講義・授業良い農業の分野での講義はその分野の一流の人がおしえてくれるので興味があるひとにとってはとても面白い講義になると思う。その代わりに興味のない人にとってはつまらないものになる。部活の推薦とかで来てる人はねてばかりいます。それを見過ごしてくれる先生もいればそうでない人もいるので注意が必要。
-
アクセス・立地良い経堂が近いが急行がたまにとまらないので不便。でも農大通りにたくさんお店があるのでそれは困らないと思う。歩いて15分かかるので夏は暑いし冬は寒いしそういうめんでは少しマイナスだと思う。
-
施設・設備良い図書館が綺麗ですごく便利
-
学生生活良い農大は収穫祭がすごい盛り上がる。サークルでだしたりとかなりの数のものが毎年出される。また蜂蜜が毎回かなりの人気で買いたいならかなり早くに行かないと売り切れてしまう。きずななども深まるのですごいいい行事だと思う。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:327983 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際食料情報学部食料環境経済学科の評価-
総合評価良い文系科目も理系科目も好きな人や地理学が好きな人におすすめです。私は得意科目が地歴と生物で、好きな科目が地理なのでとても楽しいです。
理系学部の文系学科という立場ですが、理系科目も普通にあるため文系かと言われるとそうでもないです。文理系というのが一番近いと思います。今のところ、経済学や生物学、数学などの理系科目と日本史や憲法などの文系科目がどちらもあり、文系理系に偏りたくない人にちょうどいいと思います。 -
講義・授業良い農業経済学に関わる授業が充実しています。他の学科と違ってほぼ実習がなく、経済系の座学が中心です。学内の学科で唯一中高社会科の教職を取ることができます。
-
就職・進学良い学科の教授が以前は就職率が97%だったがコロナ禍の2020年度は93%に下がったとおっしゃっていましたが,コロナ禍の中で9割を越えているのはすごいと思います。学部生1,2年向けの講座もそこそこあって就職系は結構良い方なのかなと思っています。
-
アクセス・立地普通経堂駅が最寄りではありますが、徒歩15分くらいかかります。千歳船橋駅も同じくらいの時間でいけます。用賀駅は歩いて30分近くかかるので、用賀から農大前までバスを利用している人も多いです。小田急線エリアなので、小田急や京王が最寄りの人は通いやすいと思いますが、東急が最寄りだと通いづらいです。
-
施設・設備良い授業で使う1号館や図書館のあるキャリアセンターは新しいので使いやすくきれいです。眺望も良好で、スカイツリーや東京タワーが見えます。7階以上だとレインボーブリッジも見えます。
サイエンスポートという研究棟が一番新しく、とても綺麗です。内装もおしゃれでいいと思います。
食堂や部活棟は古い感じですが、清潔です。
他の学科と違い自習がないので、学内にある農場や演習場、実験室についてはわかりません。 -
友人・恋愛良い学科で授業が一緒の人たちと友達になりました。部活に入っていますが先輩や同輩といい関係が築けていると思います。みんな親切でいい人たちだなと思います。
-
学生生活普通コロナ禍でイベントが中止になったりサークルが活動していなかったりするため、わからないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業経済学、一般経済学(ミクロ、マクロ)など
農業経済学と一年前期のミクロ経済学は必修です。
専門大学なので、1年から学科の専科の授業があります。一般教養は他の大学より少ないと思います。
学科の専科は、食料環境について色々な切り口から学んでいくような科目が多いと感じます。
このほかに一、二年は基礎ゼミがあり、食料環境に関する授業やフィールド研修があります。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機食料の流通システムに興味があったため、食料環境について文系的な視点から学べる学科に入りたかったから。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789827 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]国際食料情報学部国際農業開発学科の評価-
総合評価普通課題と授業数が他学科より少なく、授業自体もかなり緩いため、自発的に勉強しようと思わなければ単位をとっても意味が無い。
-
講義・授業普通実習が充実しており、農業高校から上がってくる人も多いため他大学では味わえないような環境で学ぶことが出来る。学科としては留学生が比較的多く、授業数は他学科よりかなり少ない。部活やサークル、研究室、バイトや他の勉強などの時間に使うことができる。
学科全体の学力は低いと感じるが、積極的に農業活動を行っている人は多い。 -
研究室・ゼミ悪い他学科と異なり、ゼミは3年生からしか始まらない。しかし、研究室やゼミは希望すれば1年生から入ることが出来るが、自分で情報を集め、自分で行動して入らなければ行けないため機会を逃しやすい。
-
就職・進学悪い東京農業大学は農業に特化した大学なため食品系に強い。
就活サポートは情報を発信していることにはしているが、自分で動かないと発信されていることにも気づかない。 -
アクセス・立地悪い駅から歩いて20分かかる。農大通りはご飯屋さんが多いが、駅の近くなため、学校の周りは特に何も無い。
-
施設・設備良い農業の中で細かく分野が分かれているため、その分野に特化した勉強ができる。しかし、入学してからやりたいことが変わると後悔しやすい。
-
友人・恋愛悪い農業高校出身の人が多いため、異なる勉強をしてきた人達と関わることができ、良い刺激を受けることができる。どの大学にも共通のことだが、早く友達を作らないとなかなか厳しい、
-
学生生活普通農大ならではのサークルが充実している。相撲部とボクシング部、野球部は強い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は農業における基礎を学ぶ。実習は富士農場と伊勢原農場に行き、伊勢原は1週間の中で稲作、野菜、果樹、畜産、土壌作り、農業機械の使い方や普段農家さんが行っている仕事を体験する。
2年次は稲作、畜産、野菜、果樹に分かれてそれぞれ実習を行う。
3年次は宮古島の実習予定だが、コロナの影響で出来なかった。
4年次は卒論のみ -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機貧困問題に興味ももっており、将来貧困地域で栽培できる農作物の開発をしたいと思ったから。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786549
- 学部絞込
- 学科絞込
東京農業大学のことが気になったら!
基本情報
東京農業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
「東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 国際食料情報学部 >> 口コミ