みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  国際食料情報学部   >>  食料環境経済学科   >>  口コミ

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(881)

国際食料情報学部 食料環境経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.99
(62) 私立大学 1107 / 3585学科中
学部絞込
並び替え
6251-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人々が生活する上で基本となる食と農は、食糧問題やTPP、耕作放棄地の増大、農業従事者の減少等、国内外を問わずさまざまな問題を抱えています。この学科では、これらの問題を経済学や社会学等、社会科学のアプローチにより学び、考えることができるので、文系でありながら食や農業に関心のある人にはおすすめです。逆に食や農業に関心のない人には、こうした学科の性質上、おすすめはできません。
    • 講義・授業
      良い
      1年生で、ミクロ経済学や農業経済学等基礎を学び、2年生からは食料・農業・環境の3つのコースの選択制となるので、将来の進路に合わせた履修が可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      この学科では、ゼミと研究室が別個にあります。研究室への入室は強制ではありませんが、多くの学生が参加しています。講義とは違い、学生が主体となり、年間の研究テーマを決め、学園祭の文化学術展に向け調査・研究を行います。
    • 就職・進学
      良い
      東京農大、そしていわゆる農業経済学を学ぶ学科のため、食品や農業関連企業、農協等への就職が有利となっています。反面、他の業界への就職するには、志望動機を明確に、具体的に持てないと厳しいかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅である小田急線経堂駅から徒歩15分なので、交通は至便だとは言えません。ただし、駅前の商店街には飲食店も多く、大学付近にもおいしいラーメン店があり、学生生活にはそれほど不自由しないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学科棟は築50年以上が経ち、老朽化著しく耐震性もやや不安な面があります。一方講義棟や図書館は近年建て替えられ、とても便利で快適になりました。また、生協や学食も充実しており、学生生活には不自由しません。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科との交流はあまりありませんが、研究室に入室するとたくさんの友人、先輩、後輩に恵まれ、良い刺激を受けます。恋愛についてはわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食・農業・環境について広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      農業史研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      農業や食生活の歴史を学び、現在や未来のあり方を考えます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大戸屋にて2年弱勤務し、現在大学院博士前期課程在学中。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      外食でありながら和食や健康をうたっているところに惹かれたからです。
    • 志望動機
      文系でありながら食や農業について学びたいと思っていたところ、農業経済学という学問があることを知り、志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      YBA教育研究会(個人塾)
    • どのような入試対策をしていたか
      国語・英語・日本史をひたすら復習し、過去問を多くときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115732
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学というと理系をイメージされるかもしれませんが、この学科は東京農大の中でも数少ない社会科学系の学科です。そのため文系でありながら食・農・環境について関心がある人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      1年生では「ミクロ経済学」や「農業経済学」、「食料経済学」など基礎を学び、2年生からは「食料経済」、「農業経済」、「環境経済」の3つのコースに分かれます。そのため自分の目標や進路に合わせたコースや授業を選択できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      社会科学系の学科には珍しく、研究室が設けられていてゼミとは別の活動になります。入室は矯正ではありませんが、研究室活動では学生たち自らテーマを決め、主体的に研究・調査を行います。そして秋の学園祭の文化学術展で研究結果を発表します。
    • 就職・進学
      良い
      学科の性格上、食品・農業関連企業、農協などへの就職率は高いですし、就職活動を行う上でも強みになります。反面、他業種の企業への就職はやや不利です。
    • アクセス・立地
      悪い
      小田急線経堂駅から徒歩15分なので、立地はそれほど良いとは言えません。しかし、経堂駅前の商店街は活気がありますし、大学付近にも飲食店がいくつかあるので、学生生活には特段困ることはないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学科棟は築50年以上で老朽化は否めませんが、講義棟の大部分や図書館は近年建て替えたため、とても綺麗で快適に過ごせます。生協や学食等も充実し、学生生活には不自由ありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      研究室活動に参加すれば、ゼミだけでなく研究室の友人もでき、親しくなれます。学科内カップルは私が見た限りではほとんどいなかったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国内外の食料・農業に関する政策や問題などを幅広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      農業史研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      食や農に関する歴史を学ぶだけでなく、現在・未来の食と農はどうあるべきかを考えることができます。なお、現在は研究室の統合により農村社会学研究室と合併し、「農業史・農村社会研究室」となっています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      文系でありながら、食や農業について学びたいと思い、農業経済学という分野があることを知ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      YBA教育研究会(個人塾)
    • どのような入試対策をしていたか
      国語・英語・日本史を重点的に勉強し、過去問も何度も解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110995
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      選択できる授業の分野が幅広くあるのでいろんなことに興味がある方にはオススメです。しかし、一つのことを専門的に突き詰めたいという方には向いていないと思います。高校の延長線のような感覚でした。
    • 講義・授業
      普通
      基本的にテキストをそのまま読む、配ったプリントをそのまま読むといったスタイルが多く自習でもどうにかなるのではと思うことが多かったです。
    • アクセス・立地
      普通
      バスでは校門の目の前につくので楽でした。電車では駅から15分ほどですごく遠いってほどではないですが近くはない距離です。
    • 施設・設備
      良い
      2012年頃より図書館が新しく建て替えられたり、次々と新しい建物が出来てきたので学内は綺麗で過ごしやすくなってきていると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      努力家で真面目な方たちがいる反面、高校から持ち上がりの人たちは比較的授業もあまり出ず不真面目な人が多かった印象です。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークル活動は充実していたと思います。ただ新歓に色々と出向いた限り飲み会が激しいサークルが多かった気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本から世界においての食糧事情および経済について。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      香料メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      リクルートサイトを通じて会社からスカウトされた
    • 志望動機
      センター利用でとりあえず応募をしていた。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国立志望だったためセンター試験の勉強はもともとやっていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84877
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修科目としてミクロ、マクロ経済などの経済系科目や環境経済学などの環境系の科目があります。食のプロを目指すもよし、環境のプロを目指すもよしと学科の中での選択肢が多いです。
    • 講義・授業
      普通
      取り扱っている内容は素晴らしいですが、学生の授業態度があまりよいとは言えません。周りに流されない強い気持ちが必要かもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      個性的な研究室が数多くあります。ゼミは入学したら名前順に配属され、三年次に自分の入りたいゼミを選び、所属することになります。
    • 就職・進学
      普通
      食品系の企業への就職が多いです。某大手食品メーカーCは農大から一番多く採用していることでも有名です。
    • アクセス・立地
      普通
      東急田園都市線と小田急線の二つの路線に挟まれていますが、ちょうど真ん中の位置にあり、歩くと15~20分ほどかかります。
    • 施設・設備
      良い
      今年の3月に9階建てのメディアセンターが開業しました。資料、蔵書数は膨大な数で、研究活動がはかどること間違いなしです。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的なサークルが数多く存在し、普通では出会えないような人にも出会えます。はちみつ研究会やコッペパンなどのサークルがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学、環境経済学、食品流通についてなど手広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私は日本の食料自給率を上げたいと思い、農大の複数の学科に出願し、唯一合格したこの学科に入りました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      部活の引退が11月と遅かったので、過去問を解く時間がほとんどなく基礎を固めるのが精いっぱいでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75794
  • 男性在校生
    在校生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他大学と違い特徴的な学問や研究内容が多いことや、人気の文化祭等、一年を通して飽きのない生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      現在、世間でも注目されている「食・健康」についての分野の講義が多く、非常に興味をそそられます。選択肢が多いので少し迷うかもしれないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生からゼミや研究室に参加できる制度もあり、入学当初から高いレベルで勉強できたり、教授との繋がりを作ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があります。先生だけでなく、就職課の方々も親身に相談にのっていただきました。特に食品分野での繋がりや情報がたくさんあります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から15分くらいかかるのですが、道中の商店街などには美味しそうな外食店もあり、苦に思わず楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      伝統のある校舎と最新の設備の両方を兼ね揃えています。大学の名前の通り、自然や緑も多く、生協も綺麗です。学食も2つあり、美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活、研究室にもたくさんの人と繋がる機会が多いです。個性的な人もいて、飽きません。1年を通して交流のチャンスはたくさんあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本と世界の食生活の問題と食育の課題について
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際農業研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本と世界の食を絡めた政策、農業、貿易について
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      体験農業などで、食について一番実践的に学べるから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      四谷予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく過去問を多くとき、何度も反復で覚えた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64481
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学なのに特に何かを専門的に学ぶということはあまりなかったような気がします。ある意味いろんなことを学べて興味範囲が広いかたにはピッタリかもしれないです。
    • 講義・授業
      悪い
      配られたプリントをそのまま教授が読む等の授業が多かったです。唯一農業実習はいろんな場所に行くことが出来て貴重な体験でした。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩くにはちょっと距離がありましたが、バスだと学校の目の前に止まるので便利でした。閑静な住宅地内なので過ごしやすかったです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は古く使いづらかったですが、現在は新しくなったようで期待ができます。食堂やテイクアウトのご飯屋さんはとても美味しかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      附属高校からあがってきた人が多く、持ち上がりだからか大半がヤル気のない生徒ばかりでした。学部内カップルはそこまで多くなかったです。
    • 部活・サークル
      悪い
      ぱっとしないサークルばかりでした。部活も特にこれが強い!有名!というものはなかったです。もうちょっとサークルの充実さが欲しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業を経済、環境、食物事情から見ていく。
    • 所属研究室・ゼミ名
      食料経済ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      農業を経済面から研究していきました
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      香料会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      農大卒が多かったから
    • 志望動機
      センター利用を唯一だしていて通ったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に何もしていないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27654
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で経済を学びたい人にはおすすめだが、農業経済を学びたい人には物足りないかと思う。
      農業実習はあるのでそこがとても良かった。
    • 講義・授業
      良い
      経済の要素がとても強く、農業経済を学びたい人には少し物足りないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入りにくい研究室などもなく、自分が研究したいことをできると思う。
    • 就職・進学
      良い
      食品メーカーや農業関係の会社にはとても強いと思う。
      希望があればサポートしてもらえる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅の経堂から遠いのが難点。どこの駅からも最低15分ほどは歩く。
    • 施設・設備
      良い
      最近研究室の棟が新しくできたため、とても綺麗で設備も整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      研究室など適切な人数で行われるので、個人で仲良くなりやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルだけでなく学科のプロジェクトチームなどもあり充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業実習などによるフィールドワークや経済学の基礎の部分が多い。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      未定
    • 志望動機
      食に関わる仕事につきたいと思ったため、農業、特に農業経済を学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935566
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあなんだかんだいいとおもう。ぜひちょっとでとみてみるといいとおもう。入るのは簡単だから受けてみるのもあり
    • 講義・授業
      良い
      充実してるかはわからないが、単位とるのはめっちゃらくだからおすさめ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      単位取得はめちゃくちゃ楽。文化祭でははちみつは絶対買った方がいい。ばりうまい
    • 就職・進学
      良い
      サポートはあまりかわらない。人に頼らず自分が主体になってやろうぜ。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から20分くらい歩くからしんどい。
      駅と大学からの間くらいに住むのがおすすめだが、家賃が高い。
    • 施設・設備
      良い
      めちゃくちゃ良いと思う。新しく校舎をどんどん作ってて綺麗だ。
    • 友人・恋愛
      良い
      あたりそういうのはない。友達は自分が頑張らないと作れない。四年間ぼっちも普通にいる
    • 学生生活
      良い
      あまりわからない。野球部には入らない方がいい。毎日10キロ走らされた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済が中心だけど、基本的何言ってるかわからないから、過去問をどれだけ入手できるか。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      とくに理由はない。
      でもまあ良かったとは思うけど、人それぞれだと思う
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:894256
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でしっかり勉強したい学生にとっては、メインの施設もはじめ研究棟や図書館も非常に綺麗なので、とても使いやすいと思います。
      農業イベントも豊富に体験できるので、ぜひ農業に少しでも関心のある方はオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      一年生時には経済学の基本であるミクロ経済学をはじめ、法学入門やフランス語など選択学科の講義も多様であった。
      2~4年時にはより専門的な経済学や協同組合について学ぶ授業があり、様々な知識が身につきました。
    • 就職・進学
      良い
      教授をはじめ学校として、就職のサポートを親身になってやってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは小田急線の経堂駅で約15分弱のところです。千歳船橋駅や用賀駅からも行くことができます。
    • 施設・設備
      良い
      ここ数年で旧校舎を使わない方向になっているので、とても綺麗な施設になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数も多く、ゼミやサ-クル、部活など様々なコミュニティに属する事ができるので、比較的友人関係は作りやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サ-クル、部活も数も多く、最大のイベントである収穫祭はテレビ取材もするほどの盛り上がりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生から経済学を中心に学び、英語や法学入門などの必修科目を受講しなければいけないです。2.3年生からは比較的、他学科の授業も受けないと単位が終わらないので、そこは上手く組み入れてください。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      農業協同組合に就職しました。
    • 志望動機
      農業に興味があり、農家の経営や知識を身につけたいと思い、入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:840883
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいこととは違う、高校とほぼ同じ勉強をしなければいけないのが苦痛です。ただ、これはどこに入学しても同様だと思うので我慢ですかね。自分の所属する学科は一年から研究室に所属できるのですが、研究室は自分のやりたいことができるので満足です。
    • 講義・授業
      良い
      農業について深く学べます。また、今の農家や食にまつわる現状を先生がゼミで自分たちがパワーポイントで発表した後に詳しく教えてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      3年生になると個人で面談があるので、一人一人に寄り添っていると言えるのではないでしょうか。また、一年次から参加できるオンラインセミナーもあります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は用賀駅と経堂駅がありますが、どちらもそこそこ離れていて少し不便です。もう少し高くして欲しいというのが本心。ただ、生活する上では慣れてきました。
    • 施設・設備
      良い
      テレビドラマの収録でも使用されることもあるため、綺麗だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナ禍もあり、人との関わりはまだ充実しているとは思いません。しかし、ゼミ内での友人関係は友好です。恋愛関係は、いい人はいいのではないでしょうか。
    • 学生生活
      普通
      多くの部活、サークルがあり、何をしているのかしっかり見極めなければいけないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は高校の延長上の学びを、2年生からは専門科目を多く学んでいきます。卒論についてはまだよくわかっておりません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分の興味のある食品ロスを学べ、かつ理系の中では授業料が安かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:784325
6251-60件を表示
学部絞込

東京農業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 世田谷キャンパス
    東京都世田谷区桜丘1-1-1

     小田急線「千歳船橋」駅から徒歩15分

電話番号 03-5477-2207
学部 農学部応用生物科学部地域環境科学部国際食料情報学部生物産業学部生命科学部

東京農業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  国際食料情報学部   >>  食料環境経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (599件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.08 (406件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.86 (2036件)
東京都文京区/都営三田線 白山
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (535件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
東京女子大学

東京女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (468件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。