みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 応用生物科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/千歳船橋駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
難しい、けど充実!
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]応用生物科学部栄養科学科の評価-
総合評価良い専門科目での課題は凄く多くて毎週大変です。
正直、定期試験の過去問を貰うなどのズルでもしないと部活やバイトはやっていられない。
時間割も必修ばかりで、選べません。
全休だの、自由に時間割を選べるだの、大学生になって楽をしたいならまず、入るべきではない学科です。
それでも勉強する内容は楽しいし、実習や実験もワクワクで、充実しています。
収穫祭は最高!
頑張っている分、自分の将来がとても楽しみです。 -
講義・授業良い栄養系なら右に出る学校はいないだろう、と胸を張って言えます。
高度な内容ではありますが、たとえつまづいたとしても、助手の先生方をはじめ、とても気さくで相談しやすい環境です。
早くから管理栄養士の過去問に触れるレベルなので、学校の勉強さえ真面目にやっていれば、国試対策もバッチリになれそうです。 -
研究室・ゼミ良い給食経営管理から食品衛生、臨床栄養まで、幅広い研究室が5つあります。
どの研究室もとても面白そうです。
1年次の授業内で研究室の紹介をしていただき、2年終了時までの成績によって、希望通りの研究室に配属されるかが決定します。 -
就職・進学良い毎年就職率も高く、国家試験合格率も9割キープしています。
食と農といえば、と言った学校なので求められてると感じます。
1、2年の時から参加できる就活向けイベントや、公務員試験対策の予備校授業が学校内で受けられるなどのサービスもあります。
TOEICのテストは2年で必修で受験します。 -
アクセス・立地普通世田谷通りに位置し、周辺はファミレス他個人経営の名店がかなりあります。
しかし、最寄りのどの駅からも徒歩で15分程度はかかるため、電車アクセスでは好立地とは言えないと思います。
小田急線と田園都市線、どちらが遅延しても遅刻は許してもらえません。
駅が遠くてコンビニが無いのが難点でしたが、最近キャンパス内にセブンイレブンができました。 -
施設・設備良い学校内に食品加工センターがあり、工場で使っているような機械を使って食品加工をすることができます。
ただし学校自体が伝統校であるため、年季の入った機器も多いです。
建物の建て替えは少しずつ行われていますが、栄養科学科の学科棟は学校内で一番古く、トイレが各階には無いレベルなのは若干残念です。 -
友人・恋愛良い私は一人が好きなタイプなので友人関係は広くないですが、統一本部や部活動に入っていると違うようです。
学科内だけで言うと、統一本部メンバーを中心にまとまりがあり、嫌な雰囲気は感じません。
ほとんどの実験、実習授業を名前順の指定された班で受けるので、名前順の前後とは仲良くした方が楽です。
男子は学年に10人前後なため、女子と話せなくなるとかなり肩身が狭くなります。 -
学生生活良い収穫祭に向けて、統一本部を中心によく頑張ってると思います。
模擬店参加などはしなくても、美味しいものが多く収穫祭は本当に楽しいです。
栄養科学科ではマフィンを作成して模擬店を出します。
1年次は参加必須で、マフィンを作らされます。
授業としてカウントされるので、収穫祭への参加は出欠確認もあります。
サークルはものによる、と思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次からひたすら専門科目が入ります。
高校で言えば生物の知識を延長が多いと感じます。
食べ物のこともですが、人体での代謝なども同じくらい多く勉強します。
レポートなどの提出課題も容赦ないです。
他学科聴講や第二外国語はキャップ制にひっかかり、4年になるまで選べることはありません。
1年の時は覚えることに必死で息苦しく感じましたが、2年になりだんだんと知識が定着してくると視野も広がり、さらに掘り下げた専門科目が面白く感じるようになりました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:381500
東京農業大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 応用生物科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細