みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  応用生物科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.98

(897)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    化学について学べる学科

    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    応用生物科学部農芸化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同じような就職先を目指している人が多く、実現に向けて情報を共有したり、同じ話題で盛り上がることができます。
    • 講義・授業
      良い
      通常の科目別の講義に加えて、大学のプロジェクトを題材とした講義がある。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、食品関係の企業に就職する人が多いようです。進路関係の講義以外でも、就職や進学に関する実体験も講義の中で入れてくれる教授もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの経堂駅から徒歩15分程で駅周辺には飲食店が多くあるため、講義後などお腹が空いた際には立ち寄ることができます。
    • 施設・設備
      良い
      研究室には最新の設備も揃っているのに加えて、図書館や自習スペースなど、隙間時間を有効活用することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分はサークルに入っていませんが、授業が被っている同じ学科の友人はできます。
      サークルでは人数が多いものもいくつかあるので、そのようなサークルに入れば、友達は多くできると思います。
    • 学生生活
      普通
      現在は活動できていないサークルもありますが、様々な種類のサークルがあるため、自分が入りたいサークルをしっかりと選べると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の前期は化学に関する単位が半分程を占めています。
      その他には、生命倫理や情報、生物などがあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      食品関係の職業に興味があり、卒業後はそのような職に就きたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:772838

東京農業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  応用生物科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (410件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京女子大学

東京女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.93 (474件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2097件)
東京都文京区/都営三田線 白山
千葉工業大学

千葉工業大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (404件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。