みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  応用生物科学部   >>  醸造科学科   >>  口コミ

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(892)

応用生物科学部 醸造科学科 口コミ

★★★★☆ 4.05
(52) 私立大学 839 / 3585学科中
学部絞込
5221-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本で唯一のお酒に関する学科なので楽しい、また酒蔵の友達も出来るので将来は酒蔵に勤めるという選択肢もある。
    • 講義・授業
      普通
      指導は適切だと思う。ここまで詳しく教えてくれるところはないので毎日が楽しく過ごせている、はやくお酒を作る実習をやりたいと思っている。
    • アクセス・立地
      良い
      経堂駅ということもあり、アクセスは抜群。帰りに下北沢でお酒を飲むなり新宿で集まるなりできるので最高。
    • 施設・設備
      良い
      ジムもあるので帰りに汗を流せる、とても快適で使い勝手が良い。またボルダリングの壁もあるので楽しく大学生活を送っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      彼女もいるし特待生になれたし、キャンパスライフはじゅうじつしている。
    • 学生生活
      良い
      パン焼きサークルに加入、バイトがメインだがたまに集まってはパンを焼きほっこりしている。大学生活を送る以上サークルに入り繋がりを作ることは大切だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:344522
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業も先生も面白く、興味深いものが多いです。
      農大の醸造科学科でしか学べないことがたくさんあるので、お酒や食品、調味料、菌類のことを学びたいならおすすめです。
      家が酒造の友達もたくさんいます。
    • 講義・授業
      良い
      嫌な先生もある程度はいますが、ほとんどの先生は優しくて、面白い人ばかりです。
      テレビや講演会に呼ばれるような有名な先生もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      小田急線経堂駅、または千歳船橋駅が最寄りなので、新宿に一本で行けるのも魅力の一つだと思います。
      渋谷直行のバスもあるのですごく便利です。
      千葉や埼玉から通ってる子もたくさんいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科にもサークルにも個性豊かで面白い友達、先輩、後輩がたくさんいます!
      みんな話しやすく、明るくて、とにかく面白いです!
      個性的な人も多いですが、その個性も強すぎなくて、一緒にいて飽きないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは部活以外にも公認サークルも多く、充実していると思います。
      学科別に統一本部というものもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:342992
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      うちの学科は他では決して学べないようなことが実験や講義で学べる。それに個性的な先生がいたりで面白いです。
    • 講義・授業
      良い
      なかなか他では聞けないようなコアな話が聞けます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室も他とは違い充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生はさまさまな領域で活躍されています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は小田急線の経堂駅です。新宿から一本です。でもそこからはちょっと遠く感じるかもしれませんね。商店街を抜けると閑静な住宅街が続きます。でも慣れです慣れます。皆歩きますから。他にはバスを利用したり、用賀から来る人もいたりします。
    • 施設・設備
      良い
      世田谷キャンパスのほかに、厚木キャンパス、オホーツクキャンパスがありますが、世田谷キャンパスが一番充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      皆仲良しです。恋愛関係はボチボチではないでしょうか。
    • 学生生活
      良い
      ほとんどの人がサークルや部活動に入っていると思います。秋の収穫祭はこの大学の一年で最も重要で大きなイベントとなっています。毎年とても多くのかたが訪れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学と生物が主体となっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:340857
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      良い

      短期大学部 醸造学科に在籍している者です。

      専門的な分野の学科なので、それに興味関心のある人たちが集まっていていつも刺激を受けています!
      2年間で醸造に関するほぼすべての基礎は完璧に学べます。たまに学部の醸造科学科の講義を受けますが、はっきりいうと短期醸造の方が講義内容も濃く、充実しているように感じました。
      いい意味で自分と似た人たちが多いのですぐみんなと仲良くなれます笑
      残念なことにもう短期大学部醸造学科は募集をしていないようですが、もし醸造に興味がある方は絶対に入るべきだと思います(*^^*)
    • 講義・授業
      良い
      農大は実学主義ということもあり、授業で扱う実験や講義は社会に出てからも通用するものばかりが学べます。
      特に実験は予め講義が設けられているので難しい実験もありますが意義を理解して行えるようになっています。
      各先生方とても教え方が分かりやすく、自分自身でメリハリをつけて復習をきちんとしていればまず落単することはないと思います!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によってかなり雰囲気が違います笑
      ただどんな先生でも質問や進路について親身になって話を聞いてくれます!
    • 就職・進学
      良い
      研究室によって方向性がかなりちがうと思うので自分が将来どの分野に進みたい(働きたい)からこの研究室を選ぶといった感じで、一年生の間に考えておくことが大切だと感じました。
      何かあったときに研究室の先生は本当に頼りになります。絶対に仲良くなっておくべきです笑笑
      醸造学科、科学科は食品関連の企業が一番多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスと周辺環境ははっきり言って全く良くないです。かなり歩かないとキャンパスへ行けないのはつらいですが、それでも来るくらい農大自体は魅力がいっぱいあると思っています。
      良く言えば歩くせいか健康体型の人しかいないですね笑
    • 施設・設備
      良い
      実学主義に基づき、施設設備は企業顔負けの充実さだと思います。
      各研究室の整備が充実していますし、学生実験で使用する設備も見てわかるだけでかなり投資されていることがわかります。
      醸造学科では味噌醤油を製造する実験も行うので実験室に麹室をはじめ様々なものがせっちされています。設備が整っている分、実験ではありますがより現場を感じながら学べます。
    • 友人・恋愛
      良い
      農大はいい意味で自分と似た人がいるため、人付き合いもしやすく、農大生同士で結婚すると言うのはよく聞くはなしで、知り合いに3人結婚した(する)方がいます。
      農大生同士で付き合っている人がかなり多くわたしもその一人です。
      世田谷キャンパスはサークル部活数が多いのでなにか1つくらい入っておくととても楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まずは農大のホームページでシラバスを見てみましょう!

      1年生のうちはかなり必修科目が多いですが、ここをきちんと押さえておくと後々学んでいく上で理解しやすくなると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:222012
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      高卒後すぐに入学する場合、未成年は法律上お酒が飲めないので授業の理解は大変です。私は醸造での勉強が理解できず嫌いになり、大学卒業後はお酒も微生物も無縁の生活を送っています。ただ、東農卒と言えば大学の知名度は高いので職場の上司は食いついてくれます。
    • 講義・授業
      悪い
      範囲の狭い分野のため、内容に興味が持てないと卒業するまでしんどい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室活動は充実していて、卒論は熱を入れて取り組めた。指導もきめ細かい。
    • 就職・進学
      普通
      進路指導を頼ろうかと思ったが結局は頼らずに内定を決めた。人によると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からはすこし歩くが、よくとらえればいい運動になっていた。閑静な住宅街に囲まれ落ち着いている。
    • 施設・設備
      良い
      図書館や実験設備など充実していた。研究室は建て替え中だと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科ではグループごとに実験したり、部活も参加していましたが、私は友達ができませんでした。
    • 学生生活
      普通
      文化祭は盛んだと思います。サークルも多くあり選べると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      微生物そのものと、微生物による発酵や、発酵により作られる食品やアルコール飲料など
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      IT企業の開発
    • 志望動機
      大学は家族の勧めで雰囲気が合ってると思ったため。食に関する仕事をしたいと思い、和食がユネスコ文化遺産に登録されたこともあって、日本独自の発酵文化に特化した学科に行こうと思ったため。
    感染症対策としてやっていること
    授業はオンラインで、校内立ち入り禁止だと聞いている状態です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703429
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生で醸造を学ぶことができるのはとても貴重です。ふだんみなんなが学んでいるような事とは全く違うことを勉強できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実際に使われている蔵から試料を採取し、清酒酵母として使うことができるのかを研究しています
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動のサポートセンターは使わない方が良いです。文章見てもらうくらいならいいかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いので歩くのが大変。用賀から歩いていますがバスは使いたくない、高くついてしまうので
    • 施設・設備
      良い
      研究棟が古いです。大学内で1番古いので地震が来たら心配です。
    • 友人・恋愛
      普通
      それなりにカップルはいます!友人関係も行事毎で仲良くなれるし、体育みたいな科目は受けた方が良いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      醸造学全般。環境微生物や発酵食品、嗜好品である種類など幅広いです。酒蔵実習はおすすめ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:256136
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      醤油、味噌、清酒、発酵食品が好きな人にオススメ。専門的なことが学べる
    • 講義・授業
      普通
      醸造に特化した、専門的でとても面白い授業が多く、学ぶ事が楽しくなる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生の二月から本格的に研究室の活動がはじまり、自分の研究したいことができる
    • 就職・進学
      普通
      食品メーカーのバックアップが強く、かなり就職に有利であるはず。
    • アクセス・立地
      普通
      用賀駅や経堂駅が最寄りであるが少し遠いため歩かなくてはならない
    • 施設・設備
      普通
      とてもきれいなビルが沢山あり、学ぶに快適である。過ごしやすくて良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活がとても多く出会いの場がたくさんあり、よいこうさいができる
    • 学生生活
      普通
      あらゆる学部があり交流できる。とても生徒が多くすぐ友達はできる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では生物、化学分野の基礎を中心に2年から専門的に学習していす
    • 就職先・進学先
      食品メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      この学部では醸造技術を培うことができ、食品メーカーにもってこいである
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288984
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      発酵食品に興味がある人、お酒に興味がある人にはお勧めの学科です。また、他学科聴講や他大学聴講の制度があるので、いろいろなことを学べていいと思います。収穫祭という大きな行事もあるので学業以外も楽しめる学校です。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目が比較的多く、しかも醸造科学科は前期から実験があるなので最初は少し大変だと思います。味噌学、醤油学・・・などの授業もあるので様々な発酵食品の知識を増やすことができると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      小田急線の駅から学校までは、徒歩で約15分です。 駅の近くには商店街があります。ラーメン屋さんがたくさんあるのでラーメン好きにはうれしいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      講義棟は最近できた建物なのできれいです。図書館も同じころ改築されたので新しいです。昼に、講義棟の廊下や外で弁当販売があり、もちろん学食・生協もあります。講義棟には各階に飲食スペースがあるので食べるところには困らないです。構内の真ん中らへんに芝生の広場があるので、天気がいい日はそこで昼食を食べるのもおすすめです。
    • 友人・恋愛
      良い
      前期に実験があるので、実験班の人とも友達になれます。実験のアシスタントを3・4年生の先輩がするので、上級生とも交流できます。学部学科によって、雰囲気がだいぶ違います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活、サークルはたくさんあるので入るのに迷うくらいです。今年は残念ながら出場できませんでしたが、駅伝にはよく出ます。大根を持ちながら応援をしたりする、応援団?みたいな部活もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な発酵食品について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      お酒や、その他の発酵食品に興味があったことと、収穫祭に参加してみたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本をひたすら解きました。農大で販売されている全受験日(3日間分)の過去問が載っているものも解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86022
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      醸造という学問は、食品、環境、薬学、化粧品などといった幅広い分野で活躍していて将来性がとてもあり、まだ進路があやふやなひとにとってい刺激になる
    • 講義・授業
      良い
      専門的な醸造技術に加え、それに関わる幅広い分野の学問まで学ぶことができ、ためになることが多く、授業を聞いているだけでとても楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      この学部には6つの研究室が存在し、醸造と言ってもとても幅広い分野に分岐していて、自分にあった研究室の選択肢が多い。
    • 就職・進学
      良い
      この学部の卒業生は、食品会社、製薬会社、酒造、科学研究所などに就職されており、この学部で勉強したことが生かせる職業につける可能性が高い。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅から少し遠く、歩くことになる。学校周辺の土地は高級住宅街であり、一人暮らしをするにも少しおかねがかかるかもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      食堂がたくさんあり、品揃いの良い購買もあり、困ることはないと思う。校内にある図書館は今年できたばかりで、とても広くきれいで快適。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学部には150人以上いて、たくさんの人とコミニュケーションがとれるが、人によっては多すぎて友達が限定されてしまうという声もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最近話題の最先端な醸造技術から、これを取り巻くさまざまな分野まで学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      醸造という学問には、まだまだ解明されていないことが多く、可能性を感じるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく大学入試の過去問を解き、出題傾向をつかみながら勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75325
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      独自性のある授業や演習が充実している。この分野のプロフェッショナルになる上で必要な知識を身につけることができる。授業以外でもユニークな行事があったり、収穫祭にも力を入れているので楽しい学生生活を送ることができた。
    • 講義・授業
      良い
      1年次の授業から、微生物に関する専門的な内容が多かった。先生方は変わった人が多かったが、きちんと指導をしてもらえたし、授業も楽しかった。学科全体として、単位を落とす人はそこまで多くなかったと感じる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次の7月に研究室に配属されたが、自分の研究が始まる前から研究室内での行事に参加できて楽しかった。研究室ごとに扱っている微生物や、研究の対象が全く違うので、入ってから後悔しないように事前に調べておくことが重要だと思った。
    • 就職・進学
      良い
      私は大学院に進学したので何とも言えないが、就活関係のセミナーは頻繁に行われているので、きちんとサポートしてもらえていると感じた。また、公務員志望の学生を対象に、東京アカデミーの講師による講座があった。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は2つあるが、どちらからも徒歩15分以上かかるのでアクセスが良いとは言えない。しかし、どちらの駅前にも居酒屋が充実しているのがありがたかった。農大通りには色々な店があるので便利だった。
    • 施設・設備
      良い
      必要な設備、機器は一通り揃っており、研究に専念できる環境だと感じた。敷地が広く、建物がいくつもあるので移動は大変だったが、広場もあり、世田谷とは思えないほど学内はのどかだった。
    • 友人・恋愛
      普通
      個人の交友関係にもよるが、理系学生は忙しいので、一般的な大学生ほどキラキラした生活は送れない。サークルには所属していなかったのでよくわからない。
    • 学生生活
      良い
      収穫祭が一大イベントなので、非常に力を入れていて模擬店のクオリティーも高い。その分、サークル等の団体に所属している人は収穫祭前後は大変そうだった。アルバイトはみんな自由にやっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次に基礎から教えてもらえるので、高校では生物しか履修していなかったが大丈夫だった。3年次に酒類生産学実験があり、仕込みを通して知識や技術を習得することができる。3年次までに必要な単位を全て取っておけば、4年次は卒論に集中できる。私の所属していた研究室では、卒論は学部生でも1人1テーマを与えられ、責任を持って研究を行うことが求められた。
    • 就職先・進学先
      大学院に進学したが、1年前期に中退
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408506
5221-30件を表示
学部絞込

東京農業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 世田谷キャンパス
    東京都世田谷区桜丘1-1-1

     小田急線「千歳船橋」駅から徒歩15分

電話番号 03-5477-2207
学部 農学部応用生物科学部地域環境科学部国際食料情報学部生物産業学部生命科学部

東京農業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  応用生物科学部   >>  醸造科学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (409件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京女子大学

東京女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.93 (474件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2091件)
東京都文京区/都営三田線 白山
千葉工業大学

千葉工業大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (402件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.97 (550件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。