みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 国際食料情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京農業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20263/200_20263.jpg)
私立東京都/千歳船橋駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
経済学と食料や農業について学べる
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際食料情報学部食料環境経済学科の評価-
総合評価良い食料環境経済学科では経済を食や農の視点で見ることができるので他にはない魅力があってとてもいいと思います。
-
講義・授業良い授業が面白くて、授業の内容が深くまでいっていていいと思います。
-
就職・進学良い食品関係の就職がいいと聞きますが、様々な分野に就職できるそうです。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からそこそこ歩くので電車通学の人は大変だと思います。
-
施設・設備良い校舎が綺麗でとてもいいです。新しく建ててるのもあるのでいいと思います。
-
友人・恋愛良い友達もたくさんできると思うし、コミュニケーション取れる場面も多い。
-
学生生活普通サークルもたくさんあるのでいいと思います。イベントもあるのでいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学を食や農の視点で見ることや様々な専門的なことも学べる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機食や農に興味があり、経済学を絡めた食や農について学べるので志望したら。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:893326 -
東京農業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農業大学 >> 国際食料情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細