みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京電機大学
出典:Ocdp
東京電機大学
(とうきょうでんきだいがく)

私立東京都/北千住駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.69

(393)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    将来的に安定

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      電気電子工学の知識を基礎から学ぶことができる。
      さらに実験やものづくりなど実際に手を動かす授業が必修であるため、座学で学んだことを実際に目で見ることができる。
      電気電子工学は様々な分野で使われているため将来あらゆる業界、業種を視野にいれることができる。
    • 講義・授業
      普通
      先生との距離は近いと思う。
      質問すれば必ず答えてくれる。答えを教えてくれるわけでなく、ヒントを与えてくれる。これによって生徒自身が考える。生徒の自主性も育まれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期から研究室選びが始まる。
      研究室には大学院があるところないところがある。
      研究室に入りたい人が多い場合は成績で決められたり、志望熱意で決められたりする。
      オープンキャンパスで研究室見学があるので是非くるべきである。
    • 就職・進学
      良い
      大手から中小企業まで幅広い就職活動が可能。
      先生方もしっかりサポートしてくれる。
      しかし、だからといって先生に甘えるのはナンセンスである。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は北千住
      駅から徒歩1分
      関東県内であれば通うことは可能。
      地方出身であるならば、一人暮らしをするといい。
      なぜなら北千住付近のアパートは安いためである。
    • 施設・設備
      良い
      学校ができたのが最近なのですべてが新しい。
      総合メディアセンターという図書館があり、そこで
      夜遅くまで自習可能。
    • 友人・恋愛
      良い
      男性は恋愛するのを諦めた方がいい(イケメンは除く)
      男女比率がすこぶる偏っている。
      女性は重宝される。
    • 学生生活
      悪い
      サークルなんて存在するのだろうか
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:319626

東京電機大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

東京電機大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。