みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京造形大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京造形大学
出典:kuwasawaga
東京造形大学
(とうきょうぞうけいだいがく)

私立東京都/相原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(87)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    入ったらとてもよかった

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    造形学部デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが決まっていたらすごく勉強になるし、楽しいと思います。興味があるものを色々挑戦するのも出来る環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野の技術や知識はもちろん、他の分野のことも学べます。先生も親切で、現場の話も聞くことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      自然豊かでいいところだと思います。駅から無料のバスが出ているので便利です。歩くと大変ですが、なかなか楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗でとてもいいと思います。カフェや売店も充実していて、学食も美味しいです。付属の美術館もあり、勉強になります。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性豊かで面白いです。お互いにいい影響を受けています。他の学部の人とも交流がもてます。恋愛は自分から動けばいいです。
    • 部活・サークル
      普通
      結構充実しているとおもいます。それぞれのサークルの発表などに他の人が見に来てくれます。仲良くやってます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      パソコンなどとても丁寧に教えてくれます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分が勉強したいと思う分野があったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      予備校に行きひたすら描いていました。過去問解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86740

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京造形大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山

東京造形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。