みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京聖栄大学   >>  健康栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京聖栄大学
東京聖栄大学
(とうきょうせいえいだいがく)

私立東京都/新小岩駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.86

(47)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    食品を学びたい人にオススメの学校

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康栄養学部食品学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地は駅から近いので食べ物屋さんや遊び場はたくさんある。
      しかし、運営の仕方や先生(教授)がダメである。
    • 講義・授業
      普通
      食に関係ある講義から不必要なことまで学ばせる。
      また、定期テストでは平気で落第をさせるので困る。
      これも先生によってまちまちである。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは3年生から配属する仕組み。
      これは、何をやりたいかでゼミを決める必要はない。
      基本的に似たり寄ったり。
      後の決め手は、やはり先生。先生によって、やり方・教え方・単位の有無まで変わってくる。
    • 就職・進学
      悪い
      全く支援してもらえていない。
      外部の先生に頼んで添削をするのみ。
      コネもなく、自力で開拓をして突き進むしかない。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は駅から近いので食べ物屋さんや遊び場はたくさんある。
      カプセルホテルもあるので万が一の時は安心。
      しかし、問題のある新小岩。。。
    • 施設・設備
      良い
      実験で使うことはあるが、大した機器は使わない。
      先生によっては、実験を行わない人もいるので不満である。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学で恋をした人は、何かと続く人が多いような気がする。
      友達関係も小さい大学なのですぐに馴染めると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品のあり方とかマナーとかが身に着けられる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      基礎栄養学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      動物を用いて体内機能について学んでいる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      研究者
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      分析に興味があったから。液体クロマトグラフィーを使い分析を行っている。
    • 志望動機
      食品は何かと騒がれ(偽造や異物混入)解決方法を見出したいから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      行なっていない。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問が配布されているので、全ての過去問を手に入れて傾向を探った。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121997

東京聖栄大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京聖栄大学   >>  健康栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

清和大学

清和大学

BF

★★★★☆ 3.52 (35件)
千葉県木更津市/JR久留里線 上総清川
嘉悦大学

嘉悦大学

BF

★★★★☆ 3.55 (41件)
東京都小平市/西武新宿線 花小金井
松蔭大学

松蔭大学

BF

★★★☆☆ 3.42 (37件)
神奈川県厚木市/小田急線 愛甲石田
フェリス女学院大学

フェリス女学院大学

BF

★★★★☆ 4.08 (216件)
神奈川県横浜市泉区/相鉄いずみ野線 緑園都市
東京純心大学

東京純心大学

BF

★★★☆☆ 3.38 (25件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島

東京聖栄大学の学部

健康栄養学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.86 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。