みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子体育大学 >> 体育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/矢川駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
東京女子体育大学控えめに言ってさいこう!
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]体育学部体育学科の評価-
総合評価普通体育学部では、体育理論はもちろんのこと、人体の仕組み、構造について高校では学べていないことをとても細かく学べます。
-
講義・授業普通体育学部と体育学科があって、自分の入っている部活以外のスポーツを授業でみんなとできたり、体育系に関することはピカイチかと思います。
-
研究室・ゼミ良い地域交流や、例えば、新体操部がクラブチームへ行き教えに行ったり、交流が小さい子達ともあり幅広く関わり会えるのがとても好いところです。
-
就職・進学普通スポーツ系をすごく詳しくまた重点的に教えてもえらて、実践してやれるので就職をするのに自分の経験も加えて言えるのでとても有利かと思います。
-
アクセス・立地普通西国立駅、又は、矢川駅から徒歩8分で着くというとても交通手段が楽でバスなど使わずにキャパスに行けます。
-
施設・設備普通ランニングコート、体育館がとても広く、また、トレーニングが出来るウエイトトレーニングしっかりがありとても体育を重視して入ってきた学生には嬉しいと思います。
-
友人・恋愛普通女子大ということでみんなとても仲が良く毎日とても賑やかです。部活動同士はもちろんほかの部活動、サークルと関われるので毎日充実しています。
-
学生生活悪いサークルや、イベントは、部活動以外の人とも関わり交流があるので交流の輪がとても広がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は学びを基本にしたコースであり、3年次から4つの専攻コースから別れて学びます。
-
志望動機水泳を高校からずっと続けていて、この大学は、とても設備が整っていて、合宿的なのもありとてもいいなと思ったからです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:936357
東京女子体育大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子体育大学 >> 体育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細