みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子体育大学 >> 体育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京女子体育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20258/200_20258.jpg)
私立東京都/矢川駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
スポーツそれぞれの技術を学ぶには完璧の設
2014年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。体育学部体育学科の評価-
総合評価普通運動技術は確実にあげることができます。できないことがあっても、友達と協力や助け合いをして乗り越えて行きます。ここは教師育成の場でもあるのです。
-
講義・授業良い教授によりますが、面白い教授はとても受けていて楽しいです。テストは難しいものも多々あります。ただ、寝てる人も多いし、真面目に受けている人は少ないので、いかに自分が努力を惜しまないかが鍵となると思います。
-
研究室・ゼミ良いしっかりとゼミ生に向き合ってくれます。やりたいといった研究はやらせてくれるし、好きな先生を選べます。選べますが、ゼミに入るのに成績が必要な場合もあります。
-
就職・進学普通良いと評価しなかった理由は、教師を夢見る人が多い割に、教師になる人がとても少ないです。全ては自分次第だと思います。ただ、キャリアデザインという場所があり、頑張る人には、時間をかけて就職の相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地悪い駅から少し歩きますが、遠くないので、いい位置だと思います。駅にもう少しお店が増えればいいなと思います。立川に近いのでいろいろ便利です。
-
施設・設備悪い運動技術を上げるための設備は完璧です。それぞれのスポーツにあった施設があります。特にグラウンドは陸上競技には最適です。プールも広く、とてもやる気がでます。
-
友人・恋愛良い努力家は少ないので、自分次第です。楽しいだけでは大学はだめだと思います。楽しい友達関係かだめになる友達関係は全て自分次第です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教師とは何かから指導力まで幅広く勉強します。模擬授業などもあります。
-
所属研究室・ゼミ名教職と教師
-
所属研究室・ゼミの概要今の学校の現状、対処などを研究します。いじめ問題はかなり深刻です。
-
志望動機体育の教員になりたかったからです。体育の技術を学びたかったから
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師トーマス。
-
どのような入試対策をしていたかひたすら小論文の練習と、面接の練習とりあえず学校の成績をよくとる!
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:62159 -
東京女子体育大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子体育大学 >> 体育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細