みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京女子体育大学
出典:HNskyskl
東京女子体育大学
(とうきょうじょしたいいくだいがく)

私立東京都/矢川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(117)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    部活で選ぶならいいと思う。

    2019年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      あんまりかなあという印象です。自分にはあまりあっていなかったかなと思います。でも、よかった!と言っている人もいるので、人によりけり。
    • 講義・授業
      悪い
      まあまあだと思います。先生によると思います。意味あるの?っていう授業もありました。逆に、先生の話を聴き逃したくない!という授業もありました。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      あんまりだと思います。わたしがいたゼミは精神的にしんどくなりました。
    • 就職・進学
      普通
      卒業後も何度か連絡してくれたので助かりました。ただ、教職を簡単に取れてしまうのでそれはどうかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは近いが道が狭いのと、大学から1番近いコンビニがなくなってしまったのが残念。
    • 施設・設備
      普通
      学食が狭い、小さい、種類が少ない、栄養バランスが微妙。という感じです。学食のおっちゃんは気さくでいい人でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によりけり。わたしは気が合う子はあまりいなかった。学内で恋愛している人もいました。LGBTや性同一性障害に対する偏見はなくなる(薄れる)と思います
    • 学生生活
      悪い
      普通の大学のようなサークルはありません(飲みサーみたいなもの)。部活は充実してると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職の授業を4年間に満遍なくほしかったです。興味がそそられるような選択科目があまりなかったり、あっても授業が重なっていて選択できなかったりという感じでした。
    • 就職先・進学先
      教員
    • 志望動機
      それしかないから。教職は簡単に取れてしまうが、本気で目指すには難しい。(一発合格は数える程しかいない)
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:598121

東京女子体育大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子体育大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

三育学院大学

三育学院大学

35.0

★★★★☆ 3.90 (16件)
千葉県夷隅郡大多喜町/いすみ線 久我原
東京音楽大学

東京音楽大学

35.0

★★★★☆ 4.14 (161件)
東京都豊島区/東京メトロ副都心線 雑司が谷
桐朋学園大学

桐朋学園大学

35.0

★★★★☆ 4.32 (94件)
東京都調布市/京王線 仙川
東洋学園大学

東洋学園大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (111件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋
日本女子体育大学

日本女子体育大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.02 (228件)
東京都世田谷区/京王線 千歳烏山

東京女子体育大学の学部

体育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.85 (117件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。