みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子体育大学 >> 体育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京女子体育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20258/200_20258.jpg)
私立東京都/矢川駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
毎日楽しい!
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]体育学部体育学科の評価-
総合評価良い体育大学なのでやはり実技の授業がありますが、種目は幅広く履修することが求められ、専門種目以外にも様々なスポーツができるようになります。また、座学も充実しており多くの在学生は教師になることを目標として教職を取っているので、みんなで教員免許状取得のために頑張ることができます。
-
講義・授業良い講義はクラス単位で取れるコマが決まってきてしまうので、自分に合った時間割を作ることは1、2年の間は難しいです。その代わり、取らないといけない授業はかぶることがほとんどないのと、年間で取得単位数が決められていないので、やる気次第で単位はたくさん取れます!
3、4年では自分の学びたい専攻コースに分かれて、それぞれのコースで学びを深めます。コースによりもちろん授業は変わってきますが、コース外の授業も取れるので、様々なことが学べます。 -
研究室・ゼミ良いゼミは3年生から始まります。
分野は陸上競技などの実技系、栄養学などの健康系、特別活動などの教職系、英語などの一般教養系など、たくさんあります。それぞれが入りたいゼミに所属することになります。
一般教養系は卒論を書くか書かないかが選べます。 -
就職・進学良い教職についてはサポートが手厚く、授業外でも教師力養成講座などが設けられています。
教員を目指す人ばかりではなく、一般企業に就職する人もいるので、就活の講座などもあります。 -
アクセス・立地普通大学の最寄り付近はコンビニくらいでほとんど何もありません。駅からは徒歩10分ぐらいで学校に着きます。南武線を使わないといけない点、少しアクセスは悪い気がします。
しかし隣の駅は立川なので、学校が終わった後に遊びにいけたりします。
投稿者ID:335594 -
東京女子体育大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子体育大学 >> 体育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細