みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子体育大学 >> 体育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京女子体育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20258/200_20258.jpg)
私立東京都/矢川駅
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
体育の教員を目指すのにはいい環境でした
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。体育学部体育学科の評価-
総合評価良い体育の教員を目指す人や、競技に専念したい人にはとても適した環境だと思います。
様々な部活動があり、続けてきた競技でより上を目指す事も可能ですし、大学から新たな競技を始める事もできます。 -
講義・授業良い講義は必修科目の他にも、自分で教わりたい科目も選択することができ、たくさんの知識や技能を身に付けることができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年生から所属し、主に4年生の終わりの卒業論文の為に活動していきます。自分の専門分野でなくても、好きなゼミに入ることができるため、色々な事を吸収できます。
-
就職・進学良い基本的に就職活動は自由ですが、就職指導室があり、パソコンで求人を見たり、専門の就職指導の先生が居るため相談することができます。
-
アクセス・立地良い中央線立川駅から南武線に乗り換え一つめの西国立駅で降ります。
西国立駅からは歩いて10分くらいです。 -
施設・設備良い施設は陸上競技場、ソフトボール場、ハンドボールの体育館、バスケ、バレーの体育館、卓球剣道トランポリンの体育館、体操用の体育館、新体操用の体育館、プール、ダンス用の体育館等々とても充実しています。
-
友人・恋愛良い女子大なのて、恋愛はありません。女子ばかりなので、たくさんの友達、仲間ができ楽しいです!ガールズトークに盛り上がります☆
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容運動の基本技術から応用まで、座学では運動の知識について学ぶことができた。
-
所属研究室・ゼミ名本田ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要野外活動について学ぶことができます。パラグライダーやキャンプ、ラフティングなど実際に野外活動をします。
-
就職先・進学先私立中高等学校
-
就職先・進学先を選んだ理由地元に戻り、保健体育の教師がしたかったからです。
-
志望動機学部、学科は体育学部体育学科のみです。中高校の免許を取得したかったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師特になし
-
どのような入試対策をしていたか高校の時、先生と面接の練習を何度かしました。
投稿者ID:120474 -
東京女子体育大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子体育大学 >> 体育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細