みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/若松河田駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
女医になるなら女子医へGO!
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価良い日本唯一の女子医科大学である。
女性医師を育成するためのカリキュラム・プログラムが充実している。日本で初めてテュートリアル教育を導入した大学である。
先生方の面倒見が良く、留年もよほどのことがない限りはない。
キャンパスは新宿から電車で10分くらいの若松河田駅であり、立地が良い。 -
講義・授業良い基本全ての科目は必修である。
一般教養は選択必修であり、1年次から基礎医学の授業をメインに学ぶ。毎日1限から5限まであるが、週2回はチュートリアルというグループ学習であるのでさほど辛くは感じない。
指導教官たちも優しくて面倒見の良い人が多い。
女性の先生の数も他の医大に比べると多い。(3割を女性教授にする目標をかかげている。) -
研究室・ゼミ普通医科大学なのでゼミはない。
研究室は、基礎医学と臨床医学に分かれる。
3年生の研究プロジェクトで全ての学生が研究員としていずれかの教室に配属される。希望する者は前倒しでやったり、延長して研究を行える。
臨床医学では女子医ならではの女性科という科があり、更年期障害などに特化している。 -
就職・進学良い6年生の夏に、国試対策のための合宿が行われる。
国試合格率は毎年90パーセント前後。
マッチングという医師の就活にも、幅広い医療機関から選べるようになっている。 -
アクセス・立地良い最寄駅は都営大江戸線の若松河田駅。それか都営新宿線の曙橋駅。
いずれも新宿から近いためアクセスは非常に良い。
むしろ周辺には何もないため、学生はみんな新宿で遊んでいる。
地方出身者はほとんどが駅近くのマンションに住んでいる。近所の学生と試験前は泊まり込みで勉強するなどして交流を深めることができる。
自転車通学は禁止。 -
施設・設備普通現在の校舎は20年以上前に建てられたものでかなり古い。
9階建で、学生が主に使う講義室は4・5階のためエレベーターを使う。しかしエレベーターの動きが往年の学生の不満となっている。
2年後にできる新校舎ではエスカレーターの導入が検討されている。
病院はとても綺麗である。中にローソンやタリーズがある。 -
友人・恋愛良いみな高い倍率をくぐり抜けてきたので人間的にも頭脳的にも優れている人が多い。サークルはなく、部活のみである。
出会いは学内ではもちろんないため、他の私立の医学部との飲み会や近くの早稲田のサークルに所属するしかない。 -
学生生活普通学祭は規模は小さいが、女子医が唯一公開で行なっているイベントである。そのため学生の気合の入れ方も目を見張るものがある。
毎年人気のお笑い芸人が来るのでそれも1つ楽しいイベントである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年~2年前期:基礎医学(生理学、生化学、薬理学、微生物学、免疫学、病理学、画像診断の基礎など)
2年~4年後期:臨床医学(循環器、消化器、生殖器、腎尿路、脳神経、耳鼻科、眼科、皮膚科、公衆衛生学、感染症など) -
就職先・進学先民間医療機関
18人中15人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483847
東京女子医科大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細