みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京女子医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20257/200_20257.jpg)
私立東京都/若松河田駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
女性医師ための優れた環境
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い全体的には、非常に良い学生生活を送ることができたと思う。今後の人生にも良い影響となる経験ができたため、良かったと思う。
-
講義・授業良い教養科目が少なく、臨床科目の授業が早く始まる点が、臨床現場に早く触れることができるという意味で良いと思いした。
-
研究室・ゼミ良いゼミというくくりの授業自体はないですが、放課後など個人的に研究室で勉強している生徒もいて、先生方も丁寧に指導してくださる。
-
就職・進学良い大学病院内に卒業生が多く、ロールモデルとなる女性医師が沢山いらっしゃることで、働きやすい環境となっている。
-
アクセス・立地良い新宿区であり、最寄り駅は若松河田駅で駅からの距離も近い点でアクセスは良い。バスや地下鉄も充実している。
-
施設・設備良い新しい施設もあり、教室や自習室、小個室などは充実してると思う。図書室もきれいで広い。
-
友人・恋愛良い女子校ということで、親しみやすい友人が沢山できる。周りをあまり気にすることなく過ごす事ができる。
-
学生生活普通サークル自体はない。部活動はある程度あるが、練習場所が立地的に限られているため移動に時間がかかる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容5年次から本格的に臨床現場での実習が始まる。6年次は国家試験に向けて勉強する時間が増える。
-
就職先・進学先卒業大学の病院の医局
-
志望動機女子校の中で医学を学ぶことで、ロールモデルとなる女性医師の姿を学ぶことができると感じたため。
感染症対策としてやっていることフェイスシールド、手指消毒の徹底、ソーシャルディスタンスの徹底など。3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705705 -
東京女子医科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細