みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京女子大学
出典:Hykw-a4
東京女子大学
(とうきょうじょしだいがく)

私立東京都/西荻窪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(474)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    静かなところで学べる環境

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    現代教養学部の評価
    • 総合評価
      良い
      おもしろい授業がたくさんあり、授業が楽しい。身近な題材を扱ってくれるので堅苦しくない。
      卒論のテーマが自由に決められる。興味のあることについてかけるので、苦にならない。
    • 講義・授業
      良い
      どの授業も身近な題材を扱っているものが多く、楽しんで授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの授業では先生の卒論指導が細かく入ります。12月の卒論提出間際に焦って書くのではなくコツコツ進めることができます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターではESの添削、相談室があり、就職活動に役立ちます。また、求人情報もたくさん紹介してくれるので高い就職実績があります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から学校までは少し遠いです。バスに乗ってくる人もいます。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎は全体的に綺麗です。でも構内のWi-Fiが繋がりにくく、不便です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はたくさんできます。学校の全体的な人数としては他大学に比べて少ないですが、その分みんなと深く関わることができるため、社会に出てからも続くような友人関係を築くことができます。サークルも校内、校外両方入ることができるので、自分の大学の友人だけでなくて、他大学の友人も作ることができ、大学生活はとても充実したものとなります。
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークルははっきり言って規模が小さく、入りたいと思うものはありませんでした。学祭などのイベントも参加率は悪く、わたしはあまり良い印象がありません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484499

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.79 (541件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京家政大学

東京家政大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (652件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (897件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 4.01 (258件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.89 (427件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台

東京女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。