みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20256/200_20256.jpg)
私立東京都/西荻窪駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
勉強していて楽しい学科
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]現代教養学部の評価-
総合評価良い日常生活にかなり結びついている分野が多く、勉強していて楽しいです。
先生に英語ネイティブの方が多く英語の授業が充実しています。 -
講義・授業普通とっても面倒見が良いです。
出席も厳しい授業が多く、また私の専攻では課題もたくさん出ますが力になります。 -
研究室・ゼミ普通様々な分野のゼミがあります。
ただ人気の偏りもすごいし、もし興味のない分野になってしまったら相当辛いと思います。 -
就職・進学良い卒業生の方は外国語を生かせる職場に就職している人が多いように思います。
企業の方をお呼びしてのセミナーや講演会もたくさん開催されます。 -
アクセス・立地悪い土日祝日は中央線快速が最寄り駅に停まってくれません。
最寄りからは徒歩で15分かかります。
バスもありますが1限の前の時間は激混みです。 -
施設・設備普通ジムがあったり、図書館が大きくて綺麗だったりするのはとても嬉しいです。
トイレも最近和式がほぼなくなって洋式になりました。
ただwi-fiが弱いです。
あと暖房・冷房の効きが悪いです……。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483097 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細