みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20256/200_20256.jpg)
私立東京都/西荻窪駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
自由ができるが面倒見のいい大学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代教養学部の評価-
総合評価良いとても面倒見のいい大学だと思います。先生たちも親切にしてくれますし、質問には丁寧に時間をかけてこたえてくれる先生が多いです。
学生も真面目な学生が多いです。私の周りには地方から出てきている人と、首都圏にいる人が6:4くらいで地方出身者同士で仲良くなったりもできますし、首都圏出身の人も真面目で派手すぎない人が多いので過ごしやすいと思います。
私が所属していたゼミは先生と学生の距離感が近く、ゼミ室にいるのが癒しの時間というゼミ生もたくさんいました。自分の興味があることが曖昧なんだよなぁーとか、ぼんやりこういうことしてみたいなーというような発想からでも具体的に何が研究したかったのか見つけ出せるよう導いてくれる先生や先輩方が多くいますし、目からウロコな考え方をしている人もいるので一緒に過ごす時間は刺激のあるものだと思います。
サークルに関しても東京大学や、早稲田大学、慶応大学などの大学とのインカレサークルがあるので、勉強以外のところでも楽しく過ごすことができると思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先独立、企業
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:347353 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細