みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20256/200_20256.jpg)
私立東京都/西荻窪駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
美しいキャンパスの中学問に励める学校
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代教養学部人文学科の評価-
総合評価良い自分の専攻以外にも幅広い分野が学べる。その中から新しく興味のある分野を見つけることができ、充実した勉強ができたと思う。学生は真面目な人が多い。
-
講義・授業良い熱心な教授が多い。学生の質問に対し真摯に答えてくれるので、自分のやる気次第で本当に充実した勉強ができると思う。
-
アクセス・立地普通駅からバスが出ている。徒歩だと少し遠いのが難点である。閑静な住宅街の中にあり、緑がきれいである。食堂はあまり種類が多くない。
-
施設・設備良い図書館が充実していると思う。大学の正門から見るキャンパスは、歴史ある建物で大変美しい。設備は新しく快適に過ごせる。
-
友人・恋愛良い女子大であるが、インカレや他大学との合同サークルもあるので、自分の行動次第で縦、横のつながりを広げることができると思う。友人はみんな楽しい人たちだった。
-
部活・サークル良い文化部、運動部ともに充実していると思う。他大学とのサークルもあるので、多くのつながりを持てると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文学を追及することができる。
-
所属研究室・ゼミ名平安文学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要平安時代の文学を研究する。
-
就職先・進学先サービス業
-
就職先・進学先を選んだ理由人に笑顔になってもらいたいから
-
志望動機学生の雰囲気が良い。落ち着いた雰囲気であった。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解く。比重の高い科目を調べる。
投稿者ID:21645 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細