みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20256/200_20256.jpg)
私立東京都/西荻窪駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
面倒見の良い大学
2016年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良い学生の人数が少ないため、面倒見の良い教授が非常に多いです。校舎も撮影でよく使われているため綺麗です。
-
講義・授業良い有名な教授が普通に授業していることもあり、学科を超えて授業を取れるので様々なことが学べます。
-
研究室・ゼミ良い2年からゼミがありますが、3年から本格的に始まります。2年では総合的に3年からは専門的な内容になります。
-
就職・進学良いキャリアセンターの方が親身になって相談に乗ってくれます。ESや面接の対策もして下さるので助かっています。
-
アクセス・立地悪い駅が遠いため徒歩で15分ほどかかります。スクールバスもないため不便です。
-
施設・設備良い女子大ということもあり、施設がとても綺麗です。特にトイレが綺麗だと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:202169 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細