みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京純心大学 >> 現代文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京純心大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20254/200_9d0d244684e3149f9c618bff07058493d98a097e.jpg)
私立東京都/拝島駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
保育の勉強ができます
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代文化学部こども文化学科の評価-
総合評価普通保育の道に進みたい方にはぴったりの大学ですが、一度他の分野の勉強がやりたいと思ってしまうと苦しいです
-
講義・授業普通大学教諭になる前に幼稚園教諭や保育士をしていた先生方が多いので、実体験や雑談、講義などが面白いです。
-
研究室・ゼミ普通一つのゼミには5人までしか入れないので、人気のゼミは抽選になってしまいます。それに漏れてしまうと悲惨です
-
就職・進学良いほとんどの学生が幼稚園教諭や保育士に就職しているので就職率はとても良いです。他の学科の生徒になると少し下がります。
-
アクセス・立地悪い駅からバスで20分程かかります。遅延や渋滞に良く巻き込まれるので苦労します。大学は山に囲まれています。
-
施設・設備普通もともと古い校舎でしたが、新しい学科が増えるためエレベーターや学食などの工事を行いました。なので綺麗になりました
-
友人・恋愛普通女子大なので、雰囲気が向き不向きが強いです。また、男性との出会いを期待している方は残念ですが女子大なので皆無です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育のことやこどものことがしっかり学べます
-
学科の男女比0 : 10
-
志望動機こどもの事が学べるうえに、女子大なので選びました
-
利用した入試形式AO入試
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75310 -
東京純心大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京純心大学 >> 現代文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細