みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京慈恵会医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京慈恵会医科大学
出典:Hykw-a4
東京慈恵会医科大学
(とうきょうじけいかいいかだいがく)

私立東京都/御成門駅

口コミ
私立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.30

(56)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    慈恵医大について

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスが都心にあり、立地面ではとても優れている。
      部活動が盛んで、多くの種類の部活が存在し、自分に合った部活を選ぶことができる。
    • 講義・授業
      普通
      大学では珍しいと思うが、慈恵は講義の出席をとらないため、自分でどの講義に出席するか取捨選択をすることができる。講義に全て出る人もいれば、講義にほとんど出席せずにアルバイトに励むこともできる。
    • アクセス・立地
      良い
      1年生の間は国領キャンパスに通うが、2年生以降は西新橋キャンパスに通うことになる。西新橋キャンパスの最寄り駅は三田線の御成門駅だが、日比谷線の神谷町駅やJRの新橋駅からもそれぞれ徒歩10分程度の距離なので十分に歩くことができる距離である。
    • 学生生活
      良い
      この大学にはサークルは存在しないが、部活が30以上存在し、自分に合った部活に入ることができる。学生のほぼ全員が何らかの部活に所属しており、部活での先輩後輩の関係は卒業後もとても重要であると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の間は教養科目を学び、2年生から医学を学び始める。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328479

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京慈恵会医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2982件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
日本医科大学

日本医科大学

70.0

★★★★☆ 4.11 (36件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
昭和医科大学

昭和医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (235件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台
東京医科大学

東京医科大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.95 (56件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前

東京慈恵会医科大学の学部

医学部
偏差値:50.0 - 70.0
★★★★☆ 4.30 (56件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。