みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京慈恵会医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/御成門駅
口コミ
私立大
TOP10
-
-
在校生 / 2016年度入学
楽しく、勉強や遊び友達を作れる。
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価良いみんなが、楽しく通えてると思うし、やりたいことを出来るようなカリキュラムや先生たちの支援体制があるから、とても自由に過ごすことができる。また、医学科と看護学科しか無いので、少ない中でより濃密な関係を築くことができる。少ないけれど、その分話をする機会があるので、自分の趣味と会うひとは必ずと言っていいほどいるし、勉強もみんなが協力しあってやれるので頑張ることができる。また、先輩とのつながりも深く、授業や、勉強についても話を聞くことができる機会が多く、やらなくてはならないことが多くても、能率的に物事を行うことができる。
校舎も新橋にあるため、どの方向からも来るひとがいる。飲食店も近くにあるので、友達とご飯を食べて変えることも多い。新宿も近いので、とても寄り道しやすい。
病院が付属されているので、実習先に先輩方がいて、安心して実習することができる。親しみを持って教えてもらうことができる
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:318879
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京慈恵会医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細