みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工芸大学   >>  工学部   >>  【募集停止】建築学科   >>  口コミ

東京工芸大学
東京工芸大学
(とうきょうこうげいだいがく)

私立東京都/中野坂上駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.66

(185)

工学部 【募集停止】建築学科 口コミ

★★★★☆ 3.55
(47)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      ためになる授業とそうでない授業があるため。そして1回生のうちにゼミがあるのでそこでの学びはこれからの進路を決める上で参考になると思ったから。
    • 講義・授業
      普通
      2回生の前期に行われるCADの授業で分からない事が有ると作業の遅れが大幅に出て課題の提出に間に合わなくなる。そしてCADを教える際人員が足りないのではと思った。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      それぞれの教授の方の講義(ゼミ)を受ける事になるが、個人的に面白く興味深い内容だった。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアの授業でコミニケーション力、と書く力を身につけられるのでこの点数にした。そして私の場合2回生の前期に法律と暮らしの科目において書く力と読む力が向上したのでそれが就職に有利だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      本厚木駅からバスで20分という立地にあるのでアクセスに関して良くないと言える。そして18:00頃バスに乗ると渋滞に巻き込まれるのでアルバイトをしようとしている方は気を付けた方が良いと思うところである。しかし学校の裏手には田畑が広がって見えるので景色は良いと思う。
    • 施設・設備
      普通
      食堂を利用する際に気を付けた方が良いのは時間帯で、12:30-12:55辺りまで非常に混むので席が空いてなかったりする。そして他の食べることができる場所も空いてなかったりするので、その点を注意した方が良いと思われる。尚時間帯をずらして食事した方が良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      私としては、入学してからのオリエンテーションで横浜や東京に行き、グループで建物の見学をするのでそこで友人関係などを持てるのであまり心配しなくても良いと思える。(班のメンバーによる)
    • 学生生活
      普通
      私はサークルに所属していないので何とも言えないが、以前天文部にお邪魔したことがあったが、基本的に充実していそうだと思った。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生のうちはレポートの量っが多いですが、2回生になるとそんなにレポートはないので安心しても良い。しかし製図の課題はかなりハードになるので覚悟した方が良い。1回生で構造力学、理系の基礎科目、製図の演習等を履修し、2回生では1回生で学んだ事をさらに掘り下げてゆく。3回生の後期で研究室の配属が決まる。4回生では卒業論文と卒業設計がある。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492643
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      建築学科は先生が個別で面談や質問相談などに親身に
      のってくれるため教授との距離は近い
      製図を指導してくる人は実際に設計事務所で働いている人で個人でやっている建築家の人が一人一人にエスキスしてくれる。 評価は一人一人のやる気によっている感じる、バイトやらないで製図だけ考えることが
      できる時間などか取れると自分の力になるのでよいと
      考える。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の実績は工学部が学歴からは考えられない
      ところに施工管理をやりたい人は入ることができる
      筆記試験を人並み以上にできればスーゼネも
      見えてくる 設計事務所は製図に命をかけて大学院に
      行ったりして、2級建築士を取ることができれば
      知っている事務所に入っている先輩がいる。
      どこの大学でもそうだが入ってからが勝負で
      学歴ではないと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅が本厚木でそこからバスで20分前後と
      交通は最悪である。
      でも自然は豊かでのびのびキャンパスライフを送れる
      好きになれる学校 いい意味でみんなのんびりしてる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:345372
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的なことを学びたい人にはいいと思います。ですが、将来やりたい事と方向性が異なる学部に行くとやめてしまったり、単位を落としがちになる人をよく見かけます。
    • 講義・授業
      悪い
      時間があえば他学部他学科の講義もうける事が可能なので、いろいろな知識や経験を積むことができます。自分に合う先生とであえたらすごく充実した学生生活を送ることが出来るでしょう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      興味深い研究をしている学部が多いように思います。世界に通ずる研究をしているところもあります。自分にあった場所が見つかると研究にぼっとうできる環境整っています。
    • 就職・進学
      良い
      専門てきなことを事を4年間みっちり学ぶため、専門関係への就職はかなり強いと思います。その反面全く別の道に進むのは少し苦労はするかもしれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅が新宿から1時間、そこからバスで20分ほどかかるので。学校のまわりは緑に囲まれています。生徒の平均通学時間は1時間30分ほどかと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      敷地自体は緑く自然に溢れています。建物は歴史あるものが多くあまり綺麗とは言えません。また、専門の機材などは充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子の割合がおおいものの、女子のつながりもなかなかあると思います。サークルの規模はちいさいものの楽しめるサークルも多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築について、設計過程を自らの経験を通して学んで行きます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就職するにあたって、いろいろな視野がもてるとおもったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118553
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学校内でかなり学力に差があります。滑り止めで来た人、推薦できた人かなり幅があるらますが、教養の授業は16段階でレベル別に分かれているのでそこまで気にすることはないかと思います。(たまにうるさいと思う時もありますが)専門科目に関してはどの大学でもやっていることは同じです。教授陣も本当にプロフェッショナルな人たちなので本当に生徒のやる気次第だと受けていて思います。またさらにやりこみたいときは教授に相談すれば良い本などを紹介してくれます(実際図書館にある)ので良い大学だと思います。また他の私立よりカウンセリングなどがかなりしっかりしていると感じました。相談所があるのですがそこの雰囲気も良くなんでも相談できるのでとても支えになっています。
    • 講義・授業
      良い
      製図室がとても綺麗で、授業もやく20人前後に1人教授または講師(実際そとで設計事務所をやっている)ひとが指導してくれます。1年前期は既にある建物の図面を描いたり模型を作ったりしますが、後期からは完全に自分で考えて設計します。求められるレベルは高く学期末ごとに優秀作品ばかりも集めて講評会があるのでそれに選ばれるようにやるのでかなり忙しくなりますが、逆にそれが乗り越えられなければ将来建築士としてやって行けないと思うのでとても良い経験になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      建築といっても製図ばかりやっているのではなく、デザインを学建築デザイン概論や設備(空調や水道、窓)の環境学、建物が倒れないようにする建築構造力学、歴史を学ぶ西洋建築史 近代建築史 日本建築史 法規 情報など建築学科にはたくさん学ぶことがあり、工芸大もたくさん授業があるのでかなり密度の濃い4年間になると思います。先生から伺ったのですが建築界では工芸大建築学科は情報(CADなど)教育が良いと言われているのだとか。
    • 就職・進学
      良い
      風工学(風が建物に与えることの研究、ビル風など)が有名です、何年か前は国から指定された研究所だったらしくその時に建った実験場があります。私はまだ1年生なので入ったことはないのですが風分野に関しては日本でも屈指のらしくよく他の大学と連携して研究したり、検証番組の取材が入っているようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      中野にあるキャンパスのアクセスはかなり良いのですが、工学部は神奈川県の厚木市の本厚木駅が最寄りです。駅近くにあればいいのですが、工学部というとことあって沢山の実験場などが必要なことから少し離れた所にあり毎回バスでの移動が必要です。私は大学近くに下宿しているので詳しい値段は知らないのですがたしかに毎日往復のバス代を考えると少しアクセスは悪いと言わざる言えません、、、。
    • 施設・設備
      普通
      建築学科の設備は充実しています。うちの大学で有名な風工学研究所からほかの実験場までたくさんありますし、製図室もとても広く綺麗です。大学内ではいちばん建築学科が場所と施設も持っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は部活に所属しているので学科を超えて交友関係があり、多くの友人をもちとても楽しい毎日を送っています。建築学科は建築物を外に個人で見に行く課題があったらり大きな模型を作らなければいけないのでその助っ人を頼んだり、建築アイデアを出し合ったりするので、友達がいなければとてもやって行けないと思います。
    • 学生生活
      悪い
      学部が少ないとかもあり、総合大学ではないので沢山の部活はありません。工学部ですしみな課題が忙しく、部活やサークルが中心とはなかなか行かないのですが、部がある以上しっかりとみな活動しているので大学生活も彩る少しの要素として捉えていただけると良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建物を設計する、設計製図は2年まで必修、3.4年は選択。設備を学ぶ環境学や構造を学ぶ構造力学、建築法をまなぶ法規、歴史の近代建築史、西洋建築史、日本建築史、 パソコンで設計するための情報、デザインを学ぶ建築デザイン概論、建築ゼミ、測量学など他にも多くたくさんあります。
    • 就職先・進学先
      決まってない。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493035
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に人数が少なくひとりひとりのサポートは手厚いと思います。他の大学では教えてくれないような勉強の仕方や模型の作り方をしっかりと教えてくれています!就職活動には特に力を入れていて、社会にに出てからも成長できる大人になれると思っています!なぜならビジネスでのマナーや自分で考える力など、キャリア教育がしっかりしていらからです!しかし、本厚木駅からバスで20~30分とアクセスがあまり良くないので星4つです!個人的にはアクセス以外は良い大学だと思ってます!
    • 講義・授業
      普通
      私の学科は卒業すると二級建築士の受験資格がもらえるのですが、そのあと2年の実務を組むと一級建築士の受験資格がもらえます。普通の大学だと必修以外に一級建築士の試験を受けるために必要な講義を自分で調べ、受けなければならないのですが私の大学は一級建築士の試験に必要な講義も全て必修となっているので最悪選択科目はとらないで必修のみ受けて卒業した場合も、一級建築士の受験資格がもらえます。もし、一級建築士の資格はいらないかなと思っても建築に対するいろんな知識を得ることができるし、必要だとしても必要な講義をわざわざ調べる必要がないので良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381695
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      建築学科は教えてくれる教授達は優秀な人揃いです。
      製図の授業がやはり大変ですが、本気の人には教授達も本気で熱意を返してくれると思います。

      駅からはバスで20〜30分かかり遠いですが、
      厚木キャンパス周辺はのどかで過ごしやすいですよ。

      学食も財布に優しくて素敵です。
    • 講義・授業
      普通
      充実しています。一生懸命おしえてくれます。
      余談ですが 建築学科は高校で数学や物理をそんなに勉強してなくても大丈夫です。ただできるにこしたことはありません。
      一年生の必修で微分と線形代数、物理の授業があります。
      私は心配で仕方ありませんでしたが、がんばってとれたので高校で数学物理に自信がなかった人でも大丈夫です。レベル別にクラス分けをするので。
    • 友人・恋愛
      普通
      工芸大は人見知りな人が多いです。
      しかし部活サークル、授業のグループワークで自然と友達はできると思います。
    • 学生生活
      普通
      部活選び、サークル選びはとても重要です。
      軽音部、ダンス部が人数が多く、個人的に楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年を例にとると
      製図、物理、英語コミュニケーション、キャリアコミュニケーション、法規、数学(微分、積分.線形代数)、
      構造力学、構法、建築の歴史、環境学、CAD等
      他にもありますが、代表的な授業はこのような感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:358336
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      建築が好きで、向上心を持っている方にはとても良い学科だと思います。1~2年次では意匠・構造・環境の3つの分野を満遍なく学べるので、自分の可能性を広げることができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義の種類はとても多いです。幅広い分野から建築について学ぶことができます。製図の講義は正直大変ですが、試行錯誤して自分だけの作品を提案することで充実感も味わえます。教授も丁寧に指導してくださいます。他の学生の作品を見る機会もありますので、大いに刺激になると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はたいへん良いです。就職ガイダンス等、支援やサポートが充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      厚木キャンパスの最寄り駅は、小田原線・本厚木駅です。駅からバスに乗り、15分~20分程で大学に着きます。しかし、雨天時だと道路が混むので渋滞にはまることがあります。キャンパス周辺は主に住宅街ですので、静かな環境で過ごすことができると思います。
    • 学生生活
      良い
      部活・サークルはたくさんある方だと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:330482
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      実技が多いので、頑張れば力は付かと思います。
      自由な校風があるので、自分次第でどうにでもなるので、建築を学びたい方には良い大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      とても自由な大学なので、学習する気持ちがない人は置いていかれてしまいますが、努力する人や建築に興味がある生徒にはとても親身になって下さいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年後期からゼミが始まり、ゼミの教授の研究やテーマに沿った調査等を行います。ほぼ毎週ゼミがあるので、自分の興味のある研究室を、事前に先輩に聞くなどして入ることをお勧めします。
    • 就職・進学
      悪い
      就職率は良いです。先輩の就職歴などから、就職出来る会社は沢山あります。
    • アクセス・立地
      悪い
      厚木キャンパスは、駅からバスで20分程かかりますし、基本的に道が混んでいるので、ギリギリのバスだと間に合いません。帰りもとても渋滞しやすいので、1時間程かかったこともあります。
    • 学生生活
      良い
      目立ったサークルがあまりない事と、学科が忙しいので、サークルに入っている人は比較的少ないと思います。ですが、建築学科では、全学年同じ製図室を利用する事や、製図課題を先輩後輩で手伝いながら行う人も多いので、縦の繋がりが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      住宅メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482507

東京工芸大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-3372-1321
学部 芸術学部工学部

東京工芸大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

東京工芸大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京工芸大学の口コミを表示しています。
東京工芸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工芸大学   >>  工学部   >>  【募集停止】建築学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (258件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
多摩大学

多摩大学

35.0

★★★☆☆ 3.37 (87件)
東京都多摩市/小田急多摩線 はるひ野
東洋学園大学

東洋学園大学

35.0

★★★★☆ 3.55 (107件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.01 (149件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境
麻布大学

麻布大学

BF - 62.5

★★★★☆ 3.87 (210件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部

東京工芸大学の学部

芸術学部
偏差値:37.5 - 52.5
★★★★☆ 3.70 (138件)
工学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.55 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。