みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京工芸大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/中野坂上駅
-
-
在校生 / 2020年度入学
デザインを総合的に学べる
2022年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]芸術学部デザイン学科の評価-
総合評価良いデザインを学びたい人には向いていると思う。一年次に空間プロダクト、映像情報、グラフィック、イラストレーションの四分野のデザインを全体的に浅く学び、二年次でその中から自分のやりたいデザインを決め始め、三、四年次で選んだデザインを深く学ぶというカリキュラムになっているため非常に学びやすい。
-
講義・授業良いコロナが流行ってからはオンライン授業がほとんどになったが、最近は講義以外の実技授業等は対面でやることが出来ている。授業は一コマ90分であり、進学したばかりの学生は長いと感じるかもしれないが、充実しているため意外とあっという間に終わる。自分のやりたいことや好きなことが明確にあるなら入学しても問題ないと思う。
-
就職・進学良い定期的に就活に役立つセミナーなどが開催され、そのお知らせもかなりの頻度で来る。研究室に所属すればその研究室相応の就職先に就けるし、先生も相談に乗ってくれる。また、研究室を選ぶ際に過去の卒業生がどのような場所に就職したのかも明示してくれるため、それを参考にして研究室に所属するのもアリだと思う。
-
アクセス・立地良い中野キャンパスは大江戸線、丸の内線の中野坂上駅から徒歩8分の所にあり、非常にアクセスが良い。道中もシンプルなルートのため、迷うことは無いと思う。ただ、住宅地のど真ん中にあるため、別々に立地している号館もある。遠い所から通学する方には、東長崎に寮があるため、そこから通えば楽に通学出来ると思う。
-
施設・設備良いMacやWindowsが使える教室が合わせて6部屋あり、その部屋で授業がなければ好きに使うことが出来る。比較的新しい校舎のため、古い感じは全く無い。3号館にはデザインで使うような機器や器具が完備されているが、こちらは申請するか授業内でしか使うことが出来ない。
-
友人・恋愛悪いコロナ禍なので、基本的に関わりは少ない。授業でも友人同士で話し合う人たちはよく見るが、よく仲良くなれるなと自分は思う。ただ、研究室に所属すればそこのメンバーと協力しあったり話し合う機会が増えるので充実するとは思う。
こればかりは個人差。 -
学生生活悪いサークルはそこそこの数あるが、目立ってる印象はない。工芸祭という高校でいう文化祭みたいなものは毎年開催されるが、近年はコロナの影響で中止になったり規模を縮小したりしているため、充実しているとは言い難い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容先述したように、空間プロダクトデザイン、映像情報デザイン、グラフィックデザイン、イラストレーションデザインの四分野から自分の学びたい分野を学んでいくスタイル。映像情報ではカメラの使い方や動画編集、簡単なアプリ開発などを学び、グラフィックデザインではロゴデザインやジャケットデザイン、デザインソフトの使い方などを学び、イラストレーションデザインでは素描や水彩画などを、とにかく描いて学ぶ。空間プロダクトデザインはほとんど学んだことがないので分からない。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機ゲーム会社に就職したいと思いゲーム学科を受験したが落ちてしまい、併願で受験したデザイン学科には合格していたため。
感染症対策としてやっていること入り口での検温、各教室にアルコール消毒液設置、机は全てパーテーションで仕切り、使用教室での換気等、基本的な取り組みは全て実施されている。授業は講義授業はオンライン、それ以外は対面という形になっている。投稿者ID:813270
東京工芸大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京工芸大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細