みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    しっかり勉強をすれば良い大学である。

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ一年という立場ではあるがしっかり勉強をすれば単位は取れる、かつ必修は多いが楽な日は普通にあるため遊びたい人でも遊べると思う。一年からフレッシャーズゼミという教授一人につき10人程度で活動するゼミもあり、そこで交遊関係を広めることができる。実験の授業はあるが先生や手伝いの先輩や院生に質問をすれば丁寧に教えてもらえる。上にも書いたが勉強をすれば単位は取れるが勉強を怠れば授業についていけなくなることもあればそのままその授業の単位を落とすことは普通にあるので注意!
    • 講義・授業
      普通
      人によって相性があるためはっきりとどうであるかとは言えないが授業がつまらない、分かりにくい先生
      はいる。しかし、授業が面白かったり、とても分かりやすい先生もいる。前者の場合は先生の話をしっかり聞きつつ自分で何とか理解するか学習支援センターという勉強で躓いたところをしっかり教えてくれるところがあるためそこを利用し、遅れを取り戻すこともできる。さらにしっかり理解できれば元々わかってた人よりも出来るようになることもできる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ一年のためわからないが一年からあるフレッシャーズゼミではゼミのみんなで様々なことを調べ発表することがあるためそれを通して交遊関係を広めることや自分の知識を増やすことなどができる。
    • 就職・進学
      普通
      一年のためわからないが勉強して留年や退学をしない限りは就職にはそこそこ強い大学ではないかと思う。
      企業から来ている人などもいるためそういった人からもアドバイスなどはもらえると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは八王子みなみ野駅で徒歩10分程、八王子駅からバスで20分程のため特に苦になることはないと思う。大学もそこそこきれいなので特に不満はないし、大学のwifiも使い放題。
    • 施設・設備
      普通
      大学はそこそこきれいだしwifiも使い放題。
    • 友人・恋愛
      普通
      工学部の場合あまり女子はいないが応用生物学部には多くいるため部活やサークルで友達や恋人は作れると思う。
    • 学生生活
      普通
      体育会系も、文化系もそれぞれ色々とサークルはあるので良いと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368568

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。