みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  医療保健学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    医学と工学が学べます

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部臨床工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職するにしてもしないにしても医学と工学という広い知識や概念を身に付けられるので、どこでも生きていけると思います。
    • 講義・授業
      良い
      多様な高学歴で知識や知恵の豊富な先生方がいますので、学術的なことだけではなく、現場での経験や社会情勢などを教えていただけます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      超エリートな方の研究室がありますので、自分で見極めてはいるといいでしょう。社会に出てもこれが役立ちます。
    • 就職・進学
      普通
      とてもコネクションの大きな大学ですので、就職には困らないでしょう。ですが、自分の人生は自分で決めるものです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近くでアクセスはとてもいいです。しかし、外国人が多く、遊戯店などが多いので、あまりいい街とは言えません。
    • 施設・設備
      良い
      歴史ある専門学校との連携により大学ですので、設備はしっかりしています。校内実習でも十分に学べると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的にはオタクが多く、普通な人もいますが少ないでしょう。恋愛には向いていないので、勉学に集中しましょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅の広い医学と幅の広い工学を学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      武田研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      工学の基本的なことから応用的なことを学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      病院へ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      暖かいところに行きたいと持ったので、離島を選びました。
    • 志望動機
      医学と工学を学べば、鉄壁だと思ったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      臨海セミナー
    • どのような入試対策をしていたか
      面接の練習や質問内容などの確認をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121925

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  医療保健学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
大正大学

大正大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
日本体育大学

日本体育大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.06 (409件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 桜新町
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。