みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  応用生物学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    設備が整っている

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    応用生物学部生命科学・医薬品専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      設備は整っていてよいです。ゼミや、研究室もとても充実していて良いと思います。バスも無料のシャトルバスがでているので便利です。
    • 講義・授業
      普通
      基本的なことを固めたあとに専門的なことを学べるので良いと思います。積極的に参加できる授業が多いので良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の後半から研究室が配属されますが、入ってすぐに研究にとりかかることができ充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      希望している職種につけた人が多いです。エントリーシートや面接の練習専用の場所ももうけられていてサポートが十分ありよいです。
    • アクセス・立地
      普通
      場所はすこし外れたところにありますが、無料のシャトルバスが何本もでているので比較的アクセスはいいです。
    • 施設・設備
      良い
      機械や器具が多くあり、実験がしやすいです。綺麗で清潔感のある部屋なので実験もしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動が盛んなので、友達がたくさんできます。また、研究室もイベントが多くあるのでそこでなかよくなれます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、活動が盛んに行われています。学園祭や体育祭などイベントも多く良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生2年生では理科の基礎的なところを固めるための授業があります。3年生からはコースに分かれて専門的な授業を学んでいきます。
    • 就職先・進学先
      化粧品系
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493696

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  応用生物学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。