みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  応用生物学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    とにかく広い

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物学部生命科学・医薬品専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      施設が充実していてとても過ごしやすい学校です。スクールバスでの登校のために道路の混雑状況によって、学校に着く時間が左右されてしまうので、不憫なところもありますが、山なので周りが静かで良い環境です。
    • 講義・授業
      普通
      多くの教員の方が在籍していらっしゃって、有名な大学からきてる教員の方も多くユニークで身につく授業が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いので。通学はスクールバスでなかなか大変ですが、山の中に有り周りは静かで過ごしやすい環境です。
    • 施設・設備
      良い
      校内には多くの施設があり、研究施設や、コンビニなど多くあります。一番驚いたのは学校内ボーリング場があるところです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科が3つもあるので、いろいろな考えの人がいるので、多くのことを学べます。個性的な人も多くいるので楽しいです。
    • 部活・サークル
      普通
      部活もサークルも多くあるので、自分のやりたい部活、サークルを見つけ出せます。不思議なサークルもあるので飽きないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物について基礎から深い知識まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      まだ所属してない。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まだ所属してないのでわからないです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      生物のことを学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24560

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  応用生物学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。