みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京経済大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京経済大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20250/200_de49090328b4154c6dc1375a233e98cb128cbc0d.jpg)
私立東京都/国分寺駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
経営学を学ぶ分には過不足ない
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い経営を学びたい人にとっては過不足ない内容の講義を受けられるので、良いと思います。
教授たちが何気に凄い人たちなのでびっくりします。 -
講義・授業普通正直1~3年の間で、色々な講義でもうこれやったじゃんっていう内容の講義がたくさんありました。内容は悪くないですけど。
-
研究室・ゼミ良いゼミ活動はとても内容も充実しています。いわゆるガチゼミからお遊びゼミまで幅広いです。数も多いので自分にあったゼミを選ぶことができます。
2年生から入ることができますが、私は訳あって3年生から入りました。最初はあまり馴染めませんでしたが、今は2年生とも距離が近い3年生という稀有な立場となって良かったと思います笑 -
就職・進学良い良い方です。就職実績を売りにしてますから。
キャリアセンターに相談し放題です。
-
アクセス・立地悪い正直悪いです。
最寄り駅である国分寺駅から歩くのですが、距離的には900mと地味に長く、後半結構な坂を登るので疲れます。
本当に面倒くさいです。 -
施設・設備良い狭いキャンパスを最大限に活かしているキャンパスと言えます。図書館は本当に最高です。
-
友人・恋愛普通これに関しては、自分次第です。まぁ女子は少ないのですが、学校内恋愛している人は確かにいます。
-
学生生活普通サークルは正直少ないほうです。自分はパッとするものがなく入りませんでした。
イベントは普通に充実はしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学
経営戦略
経済学(ちょっと)マクロ経済 ミクロ経済
簿記(個人的)
あとは好きな展開講義科目多数
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機特に行きたい学科などなく、会社員になったときその知識が活かせるかなと思ったから。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:708999 -
東京経済大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京経済大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細