みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  現代法学部   >>  口コミ

東京経済大学
東京経済大学
(とうきょうけいざいだいがく)

私立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(378)

現代法学部 口コミ

★★★★☆ 3.78
(53) 私立大学 1093 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
5351-53件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    現代法学部現代法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自主的に学びにいこうとする学生でしたら満足できると思います。遊んで過ごしたいという人には退屈かもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      経済大学とはいいつつ、様々なことが学べる大学です。一般教養科目では心理学・ジェンダー・数学や大学の歴史まで学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次から演習という形でゼミ形式の講義があります。自分の興味のある分野の教授から選択できます。
    • 就職・進学
      良い
      不動産や銀行・一般企業の法務・公務員を目指す人が多いです。
      定期的に説明会や面談などが開かれ、大学側からのサポートは手厚いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは国分寺駅です。自然のある静かな場所ですが、駅から歩きます。遅刻には気をつけましょう。
    • 施設・設備
      良い
      図書館はかなり充実しています。雑誌から専門書まで揃っており、外装や内装も綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      こればかりは、一年次の英語のクラスやゼミ・サークルなどによって変わってくるのでなんとも…。
      男女比が7:3なので恋愛もなかなか。
    • 学生生活
      良い
      バンドサークルは定期的に小ホールでライブがあります。また、学園祭(葵祭)では多くのサークルが出店しており楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から法律の基礎を学ぶことができます。二年次からはそれぞれのコースから選択し、より専門的なことを学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      映画館
    • 志望動機
      ゲームやドラマから法律について興味を持つようになりました。また、生活していく上で法律を知っておいて損はないと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969316
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代法学部現代法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くもなく普通。現代法学部の現代の意味はいまだにわからない。
      就活の評価も良くも悪くもない。
    • 講義・授業
      悪い
      現代法学部とあるが、一般的な法学部との違いあまりない。課題、レポートの量は多め
    • 就職・進学
      普通
      あまりサポートは十分ではないと感じた。キャリアセンター頼みか自主的に就活を頑張ることをおすすめする。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠すぎる。夏場とかは特にキャンパスに着くまでに汗だくになってしまう。
    • 施設・設備
      普通
      普通だと思う。パソコンの量は少し少ないと感じた。学食が狭い。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動もそこそこ強いし、環境は悪くないと感じる。サークルは地味。
    • 学生生活
      普通
      イベントはあまりない。学校があまり課外活動に協力的ではない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律について全般。あまり覚えていないが、履修登録によって分野はかなり変わってくる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      IT系
    • 志望動機
      自己推薦で入れる学部が現代法学部しかなかったため。スポーツ推薦に近い形で入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:912503
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代法学部現代法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律関係は実務で役に立つことが多く、しっかり学べば社会に出てからも活きることが多い。また、学部関係なく履修できる講義も多く、学部外の友人もできる。
    • 講義・授業
      普通
      真面目な教授や講師が多く、一から法律を勉強したい人にはおすすめ。しかし基礎固めが中心なので、もう少し踏み込んで法律の解釈についてもう少し細かくやって欲しかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多種多様な演習やゼミがあり、様々なことに興味のある人には選ぶのが大変かも。中には個性的な教授もいるので、似た演習名でも毎年やることが全く違うこともある。
    • 就職・進学
      良い
      本人のやる気次第でかなり手厚くサポートしてくれる。また、創立100年以上の歴史ある大学ということもあり、大手企業とのパイプも多い。
    • アクセス・立地
      普通
      国分寺と武蔵小金井の間だが、どちらかというと国分寺寄り。国分寺から行くと、一旦坂を下ってまた登るということになり、夏場は地獄。
    • 施設・設備
      良い
      自分がいたあたりから校舎の改修が始まり、今では図書館がかなり立派になっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部関係なく部活やサークルに参加できる。また新歓が多いので多くの友人ができる。文系大学ということもあり、男女比率は1:1。
    • 学生生活
      良い
      似たような活動をしてるサークルは多い。勧誘がハンパないので所属する時はしっかり取捨選択すること。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律全般。1年次は基本の三法(憲法、刑法、民法)は必修。2年次からは深掘りした内容を現代社会が抱える一例を交えて学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      法律か経済か選ぶ際に、労務を学んでおくことで社会に出てからも実務で活きる知識を得たかった。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:719309
5351-53件を表示
学部絞込
学科絞込

東京経済大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 国分寺キャンパス
    東京都国分寺市南町1-7-34

     JR中央本線(東京~塩尻)「国分寺」駅から徒歩16分

     西武国分寺線「国分寺」駅から徒歩15分

電話番号 042-328-7711
学部 経済学部経営学部コミュニケーション学部現代法学部キャリアデザインプログラム

東京経済大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京経済大学の口コミを表示しています。
東京経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  現代法学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (410件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (577件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
目白大学

目白大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.56 (394件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
立正大学

立正大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (650件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

東京経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。