みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京経済大学
東京経済大学
(とうきょうけいざいだいがく)

私立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(361)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    数字に強くなくても文系にやさしい学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部流通マーケティング学科の評価
    • 総合評価
      良い
      優しい入門学から、徐々に深な段階まで学べると思う。経営学というが数字を扱うことはさほど多くない。文系の学科
    • 講義・授業
      良い
      講師が大部屋で大多数に向かって話す形式が多い大学だが、講師の大半は親身になって指導してくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学の科メインな探求学問に関わらず、ユニークな研究テーマをそれぞれが実施している
    • 就職・進学
      良い
      サポートは非常にいい。進路先の企業の合同説明会などの情報が多く、ネットを扱って、その企業の情報を入手している。どの日付に気になる企業の説明会があるのかすぐにチェックできる
    • アクセス・立地
      良い
      駅に近いというほどではないが、30分程度でつく距離、割と目印になるような店も多く、駅内デパート・コンビニ・大学付近の飲食店と充実している。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が最近整備され、保管する図書の数が多くなり、さらに映画DVDをみる鑑賞スペースまで用意されている。さらに、図書館には学生用のディベートラウンジまである
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルへの勧誘は多いため、比較的最初の段階で入りやすい。 最初の方で入り逃していても、割と入りやすいと思う。
    • 学生生活
      良い
      葵祭というものがあり、話題になったアイドルやら芸能人やらが来る。学生たちはサークル・部活ごとに屋台を出店
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング学科は、商品価値のあるものの歴史や商品の生き残り方を学べる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      経営学に興味があった。そのため入ろうと思った。有名であることも〇
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569864

東京経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
津田塾大学

津田塾大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座

東京経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。