みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京家政大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20249/200_20249.jpg)
私立東京都/十条駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
進路の選択肢がたくさん見つかる学科
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]人文学部教育福祉学科の評価-
総合評価良い少しでも福祉や心理に興味がある人には向いていると思います。
教育福祉学科という学科名ではありますが、必ずしも福祉関係の就職先を目指す必要はありません。
福祉や心理、社会教育など幅広く学び自らの知識を深めることができる学科です。 -
講義・授業良い社会福祉、心理、社会教育と様々な分野について学ぶことができます。
各分野の専門的な知識を持った先生方の授業を受けることができます。 -
就職・進学良い就職先は福祉関係や公務員、一般企業等様々です。
学校からのサポートも厚く、就職率は非常に高いと思います。 -
アクセス・立地良い板橋キャンパスの最寄り駅は埼京線の十条駅です。
十条駅は池袋や赤羽からも近く、食事や遊びに行くには最適です。
また、十条駅から学校も徒歩5分ほどと非常にアクセスが良いです。 -
施設・設備良い基本的にどの施設も綺麗です。
女子大ということもあり、女子トイレの数も十分にあり、とても綺麗です。 -
友人・恋愛良いクラス制ということもあり、友人は作りやすいと思います。
また、大規模な大学ではないので、学科の繋がりが深く、交流が深いと思います。 -
学生生活普通サークルの数はそれほど多くはないですが、活動しているサークルは非常に活発な印象です。
学園祭ではサークルの発表や学科企画など盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次で社会福祉、心理、社会教育と3つの分野についての必修科目があります。2年次以降にはそれぞれ興味のある分野について詳しく学びます。
-
志望動機社会福祉に少し興味がありこの学科を受験しました。
この大学は国家資格である社会福祉士の資格合格率が非常に高いということもあり、福祉に力を入れているのだと思い選びました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:885629 -
東京家政大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細