みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京家政大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20249/200_20249.jpg)
私立東京都/十条駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
先生になりたい人集まれ!明るく元気な学科
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]家政学部児童教育学科の評価-
総合評価良い免許は小学校教諭一種が必須、幼稚園教諭一種か中学英語二種のどちらかを副免として選択可能、学校図書館司書教諭、キャンプインストラクターの2つの資格も取りたい人は取得できます。
まず、小学校教諭になりたい人へ。大変オススメです。学年ごとに順序立てて、小学校で授業するためのノウハウが身についていきます。教採のための対策講座もあります。他大学と違って、専門を決めて入学しないので、大学に入ってから専門を決めたい、専門を決めずに全ての科目を授業できる先生になりたい方はうってつけです。
次に、幼稚園教諭になりたい人へ。メリットは、小学校教諭一種免許を取得して、保育士資格を独学で取得すればマルチな幼稚園教諭になれるということ。幼小連携に強い先生になれます。同大学の児童学科より忙しくないにもかかわらず、同じ免許がとれます。
デメリットは、幼稚園向けの開講科目が少なく、実習もたったの2週間。同大学の児童学科よりはるかに得られる知識、教養、技術は少なく、教授も幼稚園教諭になることに消極的な先生が多く、頼れる人があまりいません。児童学科の先生に声をかけて周りに流されずに自分で色んなことを勉強しようとできる人は◎ -
講義・授業良い講義は、ほぼ小学校教諭になるために必要な講義がメイン。あとは、自分が取得したい免許の必修科目をとります。選択科目もありますが、ほぼ必修です。1年生は座学が多いですが、2年、3年になるにつれて、グループワークが活発に行われる授業が多いです。先生の指導は充実していて、先生との距離が近いのですぐに質問できます。免許を取るために受けている反面、将来小学校教諭、幼稚園教諭、中学校の英語の先生になるために役立つこともたくさん教えてもらえます。
-
研究室・ゼミ良い1、2年生は学校側で先生とメンバーが割り振られる基礎ゼミ、3年生は科目ごとにゼミが分かれます。自分の深めたい科目に関連した卒論を書くために必要なことをそれぞれしてくださっているそうです。科目に分かれてると書きましたが、もちろん、幼稚園のゼミもあるし、特別支援のゼミもありますよ。
-
就職・進学良いこの大学は先生になるサポートが充実してます。
まず、対策講座の開講だけでなく、教採の相談、面接や集団討論などの練習もできます。恣意的にやらされるわけではないので、先生になりたいという志をもって、自分から申し込んだり、先生のところへ尋ねたり積極的にみんなが動きます。ほとんどの人が教採に合格し、先生になっているので安心してください。 -
アクセス・立地良い板橋キャンパスです。JR埼京線十条駅から徒歩5分ちょいくらいです。大きいキャンパスなので、自転車置き場もいろいろなところにあります。十条駅前に止まるバス停もあります。
十条銀座が近くにあり、授業に必要なものは百均で買ったり、空きコマでカフェ行ったり、ご飯を食べたり、商店街で食べ歩きしたりすることもあります。居酒屋で飲んだりするときもあります。赤羽や池袋、新宿、渋谷も通っているので、通いやすいです。 -
施設・設備良い大きいキャンパスなので、最初は教室を探すのにとまどいます。しかし、図書館は地元の図書館よりはるかに自分の専門分野の本や資料が揃っています。ノートパソコンを大学内で借りられます。パソコン室もあってレポートも多い学科なのでよく利用しています。ルーチェ、ラウンジ、学食、お弁当販売、ファミマなどなどご飯を買えるところがたくさんあります。緑が多くて景観もいいです。
-
友人・恋愛良いなんといってもこの学科は仲がとってもいいです。
必修が多いイコールみな同じ授業をとっているので、グループがいくつもできていて、グループで座ることが多いですが、なにせグループワークが多いため、色んな人と仲良くなれます。助け合いの精神もすごいです。明るくて、活発な人が沢山います。
しかし、女子大なので、彼氏がいる人はみな、インカレか中高から付き合っている彼氏がいるか、中高時代の人と付き合いだしたか、バイトの人と付き合ってるかです。 -
学生生活悪いサークルはいろんなのがあるので自分がやりたいのをやれると思います。しかし、成績が残せているサークルはあまりないのでは。楽しくやっているサークルもたくさんあるので、自分に合うかどうか一度見学して決めてみてください。
学祭もありますが、楽しそうです。ミスコンやミスターコンもありますが、ぶっちゃけ他大学と比べて評判も悪く可愛くないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容総合評価にて控えさせていただきます。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481293 -
東京家政大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細