みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京家政大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20249/200_20249.jpg)
私立東京都/十条駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
女の子で小学校の先生になりたい人!
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部児童教育学科の評価-
総合評価良い東京都内の現場(小学校)で活躍されていた先生がだくさんいらっしゃいます。学科にはクラスがあり先生もほぼ変わらず4年間仲間とともに勉強するので生徒間の仲の良さはもちろん先生方とも仲良くなれます。
東京都と埼玉県の教員採用の情報には強いですが、隣の
神奈川県の情報は薄いのが欠点かと思います。 -
講義・授業良い1年生のうちは学科全員での授業が多いです。2年生からは小学校の教科ごとにたくさん指導案を書き、たくさんの模擬授業をする機会があります。
-
就職・進学良い就職・進学率は毎年ほぼ100%です。学科的には小学校へ進む道になりますが、児童系(幼保)や一般企業に進んでいる人もたくさんいます。女子大なので女の子就職にとても強いです!
-
アクセス・立地良い最寄駅から大学まで歩いて10分もかかりません。通学路は住宅街になるので騒いでいると怒られちゃうかも…笑
近くにはテレビにもよく取り上げられる『十条銀座』という商店街もあり、散策してみると楽しいですよ。 -
友人・恋愛普通友人関係については4年間変わらないクラス制なので月日が経つごとに本当に仲良くなれます!ただ恋愛は……。女子大なので出会いは全くないです。笑 みんなインカレとかで出会ってるのかな?!
投稿者ID:317099 -
東京家政大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細