みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京家政大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20249/200_20249.jpg)
私立東京都/十条駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
教員になりたい方はぜひ!
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]家政学部児童教育学科の評価-
総合評価普通将来教員になりたい学生には良い学校、学科だと思います。教職科目が充実しており、自分の興味のある分野を専門的に学ぶことができます。学科のほとんど全員が将来は小学校教員になろうと勉強しているので、環境も整っていると思います。
-
講義・授業普通ある分野で有名な教授がいます。また、面接や実習等の練習も親身におこなってくれるそうです。
-
研究室・ゼミ普通2年生からゼミが始まります。私はまだ1年生のため、詳しくはわかりません。話を聞くところ、自分の興味のあるテーマを見つけ、それを専門としている方のゼミに入り、研究していくそうです。
-
就職・進学良いほとんどの卒業生が何らかの形で教員になっているようです。教育実習か4年次にあり、きちんと学んでから行けるのでとても身になるそうです。
-
アクセス・立地良い新宿から10分ほどで最寄りに着き、最寄りの十条駅から徒歩10分ほどで着きます。十条駅自体は何もない普通の駅ですが、都会にあり他の駅に出やすいため、環境は良いと思います。
-
施設・設備普通さすが私立といったところです。中高も同じ敷地内にあるので、未だに私は何がどこにあるのかきちんと把握はできておりません。
-
友人・恋愛悪い私は女子特有のグループというものが苦手なので、この星の数です。しかし、サークルやゼミ等で学科問わず友人を作ることはできると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来小学校教員になるために、基礎的なことから学び始め、専門的な知識を身につけ、実践できるようにしていきます。
投稿者ID:221126 -
東京家政大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細