みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 家政学部 >> 栄養学科 >> 口コミ
私立東京都/十条駅
家政学部 栄養学科 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]家政学部栄養学科の評価-
総合評価普通基本的に必修の授業が多く、自分で時間割を組むけれどほとんど決まっているようなものです。自分の時間を自由に使いたいとなるとこの学科は厳しいかもしれません。
-
講義・授業普通講義がうまい先生もいればただ教科書をまる読みの先生もいます。ただきちんと聞いていれば身につくことも多いと私は感じました。課題に関しては出す先生と出さない先生でだいぶ分かれます。最終的にはいいも悪いも自分次第かなと思います。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミに入っていないので確かなことは言えないのですが、様々な方面に研究テーマのアプローチがあり栄養系に進みたいという方はいいと思います。また、企業との関係もあったりするのでそのような研究室に行けば就職が少し有利になるかもしれません。
-
就職・進学普通大学院に進む人もそこそこいますが、就職に進み人が多いです。そこそこ歴史のある女子大なのである程度の企業とのパイプはあると思います。まだ就活を本格的に始めたわけではないので確かではありませんが。
-
アクセス・立地良い駅近くから徒歩5分くらいなので比較的に近いと思います。また、池袋や渋谷など遊べる場所も近いのが魅力です。他校の友達との待ち合わせも簡単にできます。ただ、最寄りの駅の線がよく遅延するのでそこは気をつけた方がいい点だと思います。
-
施設・設備良い女子大ですので教室やトイレも綺麗です。掃除業者の人も毎日入っているので目立った汚れはありません。また、実習で使う調理室も学生達が綺麗に片付けるので汚いと言うことはないと思います。
-
友人・恋愛良い明るくていい子が多いです。必修授業が多いのでクラス内での連帯感が強いと思います。恋愛に関しては女子大なのでキャンパス内ではありませんが、インカレやバイトなどで彼氏がいる子は多いと思います。
-
学生生活良いサークルは色々あるのでなんとも言えませんが、繋がりが強いと思います。しっかりしているサークルもあれば緩いサークルもあるのでそこは自分の自由です。アルバイトについてはシフト制はやろうと思えばできます。また、単発を長期休みにいらている人も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は週6日で、レポートが週に1回出る感じでした。理系から来る人はそんなに大変ではないですが、文系から来た人などは大変かも知れません。でも、やる気があれば全然問題ないです。
2年次は週4日でした。1年生の時より課題が増えた気がしましたが、授業自体は1年次の延長という感じでした。
必修科目が多いので落とさないように気をつけた方がいいです。
投稿者ID:429432 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部栄養学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、国家資格受験があったため他大学で他学部の周りの友人達と比べて授業が多く感じた。今思うと、資格取得のために必要な時間であったと考えられるため有意義であったと思う。
-
講義・授業良い講義・授業は他学部と違い、必修科目がほとんどであった。3年生~4年生では受験に向けて膨大な課題がでていたが、コツコツやっていれば自分の時間は確保できると思う。わたしはその中でもバイトや遊びを充実できていたと思う。
-
研究室・ゼミ良い研究室に入るかは受験があるため自由選択であった。わたしは入ろうか迷ったが、大学生活いましかできないバイトや遊びも大事にしたいと思い、研究室には入りませんでした。研究内容など見て興味があるテーマがあれば入るのも良いと思います。
-
就職・進学良いまず、国家資格の合格率は他大学に比べダントツで高値。それも膨大な課題などがあるおかげだと思う。そのときは大変だけど必ずモノになると思う。就職についても実績が良い大学なので安心できると思う。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR埼京線の十条駅。駅から大学までは5~10分で近めな距離だと思う。周辺環境は学生が遊ぶような場所はあまりないので、十条駅から近い池袋駅を拠点にしていました。
-
施設・設備良いキャンパスの敷地がとにかく広く、その分設備が充実していた。建物もきれいなものが多かった。学内にコンビニもあったので便利でした。
-
友人・恋愛良いわたしはサークルや部活動は入っていなかったので、同学科の子達と仲良くしていました。恋愛関係については女子大なのでないです。女子大なので他大学のサークルに入っている人もいました。
-
学生生活良いサークルは未加入だったのでわかりません。わたしは池袋駅でアルバイトをしていて、そっちがとても充実していました。そこで得たこと全てが一生の宝物です。アルバイト仲間とも今もずっと仲良く遊んでいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次~2年次は栄養や臨床の基礎知識を学びます。3年~4年は実習科目が多く、同時に国家資格受験に向けての特訓も始まります。1年次からコツコツやっていれば後から楽ができると思います。その中わたしはアルバイトも遊びも充実していました。
-
就職先・進学先病院
投稿者ID:431348 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]家政学部栄養学科の評価-
総合評価悪い国家試験対策を重要視しすぎています。就活より国試の合格率を大切にしている対策の先生が厳しすぎます。合格率がいい裏にはこういう背景があると四年になったいま痛感しています。また、病院実習が4年の就活がスタートする時期に設けられているのもどうなのかと思います。企業に就職希望の方は辛いこともあります。しかし病院就職希望だったわたしにはありがたかったかもしれません。
-
講義・授業普通先生はいい方が多いです。人によってとてもわかりやすい授業があります。一方で研究に向いていそうな先生もいます。これはどの大学も同じかと思います。
-
就職・進学良い学生支援センターは就活サポートが手厚いです。実習と国試で
-
アクセス・立地悪い大学が広すぎて年々辛くなります。
-
友人・恋愛悪いグループワークが多いのでクラスメイトとは仲良くなれます。しかし女子大なので自分で動かない限り出会いはありません。でも学校以外の人間関係はあったほうがいいと思います。1年のうちからいろんな学外サークルなどを覗いてみるといいと思います。3.4年まで続けられるかは要領のよさがあれば、という感じです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先病院
投稿者ID:390544 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部栄養学科の評価-
総合評価良い私は管理栄養士専攻に在籍していました。同じ資格取得を目指す学校は他にも多数ありますが、全員を国家試験受験させる学校は少ないので、全員にチャンスがあるのはとても魅力的だと思います。
必修科目が多くて大変ですが、教授はレベルの高い方々が多いですし、施設的にも充実していると思うので環境は良いと思います。
板橋キャンパスの学生が多く、食堂などが混雑しすぎて、生徒数の割に敷地が狭いので星4つです。 -
講義・授業良い管理栄養士の資格や医師の資格を持つ先生が教えてくれるので、リアリティーがあります。
-
就職・進学普通就職支援センターはありますが、基本的に自分で動くのが大切だと思います。
-
アクセス・立地良い埼京線の十条駅から徒歩10分程なのでアクセスは便利です。
-
学生生活悪いサークルを楽しみたい人には不満かもしれません。専門的なことを学ぶ学科ばかりなので、サークルよりも課題などに追われて勉強に時間を取られると思います。他の大学と共同のインカレに所属している友人は何人かいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は共通科目が多く、専門的な授業は少ないです。ただ学科柄、理系の科目が多いので、覚悟はしていた方が良いと思います。
-
就職先・進学先食品卸の中小企業の事務
投稿者ID:388924 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]家政学部栄養学科の評価-
総合評価良い授業では必修がおおく選択も卒業単位に含まれるので結構厳しいところがあるかもしれないが自分のやりたいことだから仕方ないと思って授業を受けている。単位を取るのに大変な先生もいるが優しい先生もいるのでそこまで厳しくないと思う
-
講義・授業良い課題は基本的二年生のからかなり増え始める。一年生の時は実験課題ぐらいだったが三年生になると卒論、実験レポート、実習レポート、国家試験対策のレポート、献立をたてたりなどがありかなりおおくなる。
-
研究室・ゼミ良いゼミの活動は三年生からで栄養学科の栄養士専攻は必修だが、管理栄養士専攻は選択なのでとらなくてもよい。取る人と取らない人半々ぐらいである。
-
就職・進学良い就職活動のサポートはかなりしてくれていると思う。自分から行動しなければ意味がないが、インターンの申し込みや講習会などもかなりたくさんひらかれている
-
アクセス・立地悪い大学の駅の周りはなにもないので、二駅先の池袋まで行かないと基本的二年生の遊べるものはない。また駅から少し歩くのと大学内がかなり広いので教科書をロッカーに取りに行ったりすると時間がかかる。
-
施設・設備普通設備は整っている方だとは思う。実験室や調理室はボロいところも多いがそんなに問題ない。トイレが綺麗なところと古いところがあるので新しいものにすべて変えて欲しい。図書館も勉強できるところがたくさんあるので課題をやったり試験前は図書館で勉強することも多い
-
友人・恋愛普通女子大なので恋愛はそんなに多くはないと思う。出会いもないのでサークルに入ったり他大のインカレに入ったりする子が多い
-
学生生活悪いサークルはたくさんあるが私は入ってないのでわからない。学祭はそんなに楽しくないしイベントごとが魅力を感じない。大学が休講になるのでその間に旅行に行くこもいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は基本的座学で栄養の基本のことをまなぶ。二年生では調理実習の時間がはいり一年生で習ったことなどを踏まえて調理を行う。三年生では実験、調理実習、また校外実習があり保健センターにいく。四年生は病院実習などがある
-
就職先・進学先食品系の企業
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409987 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]家政学部栄養学科の評価-
総合評価良い学科の偏差値が高く、勉強内容もしっかりしている。学科の友達とみんなで協力しあってテストに挑むので、この学科の専門的な内容のスキルアップが測れると思う。
-
講義・授業良いパワーポイントを使ってわかりやすく授業を進めてくれる先生が多い。履修は管理栄養士専攻は少し忙しいが、これだけやれば国家試験に受かりそうだな、と思えるような履修がたくさんある。
-
研究室・ゼミ普通ゼミに参加していないためわからない。研究室はたまに授業中に先輩達や先生方が研究しているのを見ているが、設備が充実していると思った。
-
就職・進学良い管理栄養士の国家試験に受かる確率がほぼ100%であるため、就活が楽な気がした。進学は自分は特に考えていない。
-
アクセス・立地普通駅から10分くらい歩くので電車が遅延した時には少し大変。また、校内がとても広いので授業の合間の移動が大変。
-
施設・設備良い中高大一貫なので、プールやテニスコートもあり、図書館が大きいのが1番の特徴だと思う。空き教室も多くて自習するのによい。
-
友人・恋愛良い周りの友達がみんな優しくて、過去問を共有し合ったりできる。また、先輩方も優しいので履修のコツなどを教えてくれる。
-
学生生活良いダンスサークルに入っていてとても忙しさはあるが、学校との両立はできるし楽しいためとても充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は比較的楽な履修が多いような気がしたが、2年次になってからとても忙しくなり、ノートを作るので大変だった。
-
就職先・進学先大手食品会社の総合職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409246 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部栄養学科の評価-
総合評価良い真面目で落ち着いた学生が多く、学内の雰囲気がとても良かった。女子大ならではの学科が多く、手に職をつけたい、資格を取りたい学生には特に向いた大学だと思う。卒業後の就職の実績も良かった。
-
講義・授業良い資格を取得する学科だったので、単位を取るために出席をすることがまずは大切。いろいろな先生がいるが、授業後に質問に行くとほとんどの先生が快く答えてくれた。
-
研究室・ゼミ普通他の大学に行ったことがないし、短期大学だったのでゼミや研究室は無かったので回答ができたい。短期大学でもゼミがある大学もあるらしい。
-
就職・進学良い資格が取れる学科については、ほぼ全員が就職、進学していた。進路支援センターがあり、就職活動の対策をやってくれていた。外部講師に無料で面接対策をしてもらい、とても助かった。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から歩いて7?8分と、好立地だったと思う。大学の周りも閑静な住宅街だったので、安心して通えた。
-
施設・設備良い古い校舎もあったが、新しくつくられた校舎もあり、全体的に明るい雰囲気の印象が強い。きれいだったと思う。
-
友人・恋愛良い似たような仲間の友達と一緒に過ごすことが多かったからか、トラブルもなく楽しい学生生活が送れたと思ってる。
-
学生生活悪いサークルには入っていなかったし、寮の規則でアルバイトもできなかったのが、今でも時々残念だったなぁと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養士の資格が取りたい人、真面目に勉強したい人にはとても合った大学だと思う。大変なことが多いし、周りの学科の人より忙しいと思うこともあったが、資格が取れることは本当に大きい。
-
利用した入試形式給食委託業者の栄養士職
投稿者ID:411413 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部栄養学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると、充実していたと感じる。施設設備がしっかりしていて、学ぶ場の提供がしっかりとしてあった。栄養学科全体的な雰囲気として、真面目な人が多く集中して学べた。
-
講義・授業普通講義授業の内容については、しっかり学べるものもあるが、教授によってはつまらないと感じてしまう講義もあった。課題に関しては学年が上がることに増えていき、3年次には毎日レポート提出などがあり、計画性が必要だった。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの説明会は教授達から一斉に行われ、自分自信で選択する。人気のゼミは抽選があり、必ずしも希望が通るわけではない。
-
就職・進学普通就職活動のサポートは自分から動けばしっかり最後まで支援してもらえる。なので、興味のあること自分のやりたいことを早めに見つけておくといい。
-
アクセス・立地良い駅から大学までは徒歩10分くらいで着くので近くていい。また、近くに商店街もあり買い物にも行ける。途中の踏み切りが閉まってしまって、しばらく通れないこともある。
-
施設・設備良いキャンパスについては、広く自然豊かな場所である。図書館は最近改装工事を、したため綺麗である。蔵書も多く、上手く使えればレポートなので使うことが出来る。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係は、深く付き合おうとすれば出来るし、逆に関わろうとしなければ何もなく終わってしまう。他の大学とのサークルもあるので、そちらに参加すれば男女の交流はある。
-
学生生活普通アルバイトについてはしている人がほとんどだった。授業との両立は難しかったが、できないことはない。自分の計画性によると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、必修科目が多く一般教養のようなものが多い。2年次は、少しずつ実験や実習が増えてきて課題も増えてくる。3年次は、課題が多く毎日レポートを書いているような状態だった。また病院、保健所の現地実習がある。4年次は、必修科目は多くないが現地実習のまとめや卒論なとある。
-
利用した入試形式大手ドラッグストアの総合職
投稿者ID:410449 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]家政学部栄養学科の評価-
総合評価良いきちんと体のことから勉強し栄養について、衛生について教えることのできる先生もいて、環境としてはすごくいい。また就職活動の際も、大学名を知ってくれている面接官は多かった。ただ、実技があまりないため、栄養士として働きたい人や飲食の調理に携わりたい人には物足りないと思う。また、就職活動と実習がかぶる可能性が高いので栄養士を本気で目指さない人には向いていない
-
講義・授業良い授業の内容はほとんどわかりやすい。また、クラスがあり出席も割と厳しいため学校にきちんと行く環境である。単位については基本的には落とすことなく次に進める。
-
研究室・ゼミ普通自分の所属しているゼミでは、個人の活動のため、先生や周りの人との交流はない。また、発表などもしないためプレゼン力はあまりつかない。
-
就職・進学良い学外の先生が来てくれて就職活動の助言をくれる。先輩の意見を聞く機会などもあり、充実はしている。しかし、効率が悪いところがあり、あまり活用していなかった
-
アクセス・立地良い駅から大学まで平坦な道で、警備員さんもいるため歩きやすい。また駅の近くには商店街がありご飯にも困らない。電車は混んでいるが近くに繁華街があるため遊びに行くのに困らない
-
施設・設備良い新しい建物がたくさんできていて綺麗である。また、図書館には本が多く、学科で用いる実験道具や調理場は充実している
-
友人・恋愛良いクラスがあるため人とは仲良くなりやすい。他学年との交流はほぼない。また、女子大のため恋人などは外で作るしかない。
-
学生生活普通サークルには所属していない。学外のインカレに入っている人が多い。学祭なども行ったことがないが、あまり盛り上がっていないと聞いた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は栄養についてはあまり学ばない。2年生までに全学共通という全学科共通の科目を取る必要があり、それをきちんと取っていないと3.4年生で大変になる。実習は2年後期から始まる。基本的には必修が多く常に忙しい。レポートやノート提出も多いため家でもきちんと勉強する必要がある。
-
利用した入試形式食品業界の総合職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413423 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部栄養学科の評価-
総合評価良い資格がたくさんとれる。その代わりに文系の人たちとは異なって、かなり授業数や実習や課題が多いが、とても充実している。大学に入ったからにはたくさん勉強したいひとにはとても良いと思う。でも看護学科のひとたちに比べれば、ゆるいと思う。
-
講義・授業良い先生たちはとても熱心であり、親身に教えてくださる。他の学科に比べて教授とのコミュニケーションがとれると思う。実験、実習が多く、1つの授業で2コマとられるので、授業数が多い。
-
研究室・ゼミ良いゼミによって力の入れ具合に差が大きくある。しかし、理系のゼミに多い毎日研究室に籠ると言うことは、どのゼミにもない。大学3年の5月くらいにゼミの説明会がある。活動は大学3年の秋頃から始まる。卒論の提出は大学4年1月。
-
就職・進学良いほとんどの人が栄養士か、食品系の仕事に就く。資格あっての就職になるひとがほとんどなので、学校側の就職活動への協力は少ない。大学院への進学率はほぼ0%である。
-
アクセス・立地良い授業上、研究室やその他施設を使うことが多いので、都心から近くても、比較的土地が確保できる場所にある。私の学校は池袋に近かったので、通いやすかった。
-
施設・設備良いキャンパスはとても広い。そして、さまざまな植物に溢れていたので、東京と言えど毎日が新鮮だった。どの施設も広い。実験室がたくさんある。たくさん部屋があるので、移動には少し時間がかかった。
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛には積極的ではなかった。女子大だと女子が面倒くさそうと思われがちだが、女子大の子の方がさっぱりしていてとても楽だった。グループワークが多いし、学科の人数も少ないので、交友は深まる。
-
学生生活悪い授業がとても忙しいので、サークルや他の学校のインカレに入るひとは少なかった。そのぶん勉強に集中できるので、良いとは思う。勉強の合間を縫ってのアルバイトだったので、大変な面はたくさんあった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は栄養学を学ぶための基礎を作る勉強をする。2年次は実験や実習が増え、座学もあるので忙しくなってくる。3年次は、1番忙しい。実習、実習に追われる。4年次は授業が落ち着くが、課外実習があるので気が抜けない。授業は4年の秋まであった。私はとりたい資格があったので、4年の1月に試験を受けるまで、勉強の毎日だった。卒論は、それほど力を入れてないので、3年のときに終わらせた。
-
利用した入試形式調剤薬局事務
投稿者ID:410773
東京家政大学のことが気になったら!
基本情報
東京家政大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東京家政大学の口コミを表示しています。
「東京家政大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政大学 >> 家政学部 >> 栄養学科 >> 口コミ