みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京医療保健大学 >> 東が丘看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/高輪台駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
災害を学ぶのには良いです。
2022年07月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]東が丘看護学部看護学科の評価-
総合評価悪いあまり校舎がきれいではない。災害のことを学びたい人は向いていると思います。先生は個性強いですがいい人もいます。
-
講義・授業悪い医師の授業が2年のときにあるが、たいして医療のことが頭にはいってないなら効果的とは思えなかった
-
就職・進学普通ゼミの先生が手厚くサポートしてくださりますよ。面接対策とか含めて。
-
アクセス・立地普通まぁまぁよい。立川駅から20分は見込んだ方がいいとおもいます。
-
施設・設備普通図書室の整備はとてもよきだと思われます。また、新しい新校舎もあります
-
友人・恋愛普通まぁまぁだと思いますが、女の世界なんでめんどいこともあります
-
学生生活悪いないに等しいです。看護学生はとても忙しいので期待しない方が良いかと
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容災害医療についてDMATやトリアージなど学びます。特徴はこれくらい
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機家から通いやすかったから。偏差値があまり高くなかったからです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:852941 -
東京医療保健大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京医療保健大学 >> 東が丘看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細