みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京医療学院大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/京王多摩センター駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
やる気がないと続かない
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価良い大学生活は学ぶことが多く、リハ職を目指すなら良い環境であると思う。
しかし、まだまだ新設されたばかりの大学ということもあり、食堂が狭かったり、連絡の不届きがあったりと不満な部分は多い。
その為、生徒と学校が手探りではあるが良くしていこうとしているため、新しく変わっていく学校を見ていくのは楽しい。
入学して後悔はありません。 -
講義・授業普通先生によると思いますが、熱心な先生は熱心で、冷めている先生は冷めています。
あとは自分のやる気が鍵になるのではないかと思います。 -
研究室・ゼミ良いゼミは非常に楽しく行えており、リハ職ならではの研究を行えています。
しかし、大変な事は大変です。 -
就職・進学普通就職説明会を開いてくださるのはありがたいが、病院との連携がうまくできていない為、病院の職員さんが学校に来て病院の紹介を行ってくれる事はありません。
しかしその分、担任の先生やキャリアセンターの人がいろいろと面倒をみてくださいます。 -
アクセス・立地悪い緑が多く、環境は良いですが、最寄り駅の京王多摩センター駅から20分程度歩きます。
路線バスもありますが毎日乗るとお金がなくなります。
-
施設・設備悪いWi-Fiも一部しかまだ通っておらず、充実はしていません。
体育館も狭いです。
-
友人・恋愛良い勉強が大変な為、みんなで協力してくれた乗り切ることが多くある為、友達はたくさんできます。
また、そこまで大きな大学ではない為職員と学生の距離が近く、仲は良いです -
学生生活普通大学には、フットサル、野球、バレー、テニス、バスケット、バドミントン、ダンス、軽音、などのサークルがありそれぞれ積極的に活動しています。
また、文化祭などもあり各サークルで出し物や出店を行います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は基本的な生理学や運動学、解剖学などを勉強し、2年次からはより専門的なことを学び始めます。また、2年次から見学実習、3年時で評価実習、4年次で臨床実習と、セラピストとして、現場に立つ練習を行います。
-
就職先・進学先面接の結果待ち(身障領域)
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:384398
東京医療学院大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京医療学院大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細